【ツイステ】トレイ・クローバー風コスプレメイクを解説! 輪郭を強調して男らしく
「ツイステッドワンダーランド」に登場するトレイ・クローバーのコスプレメイクを紹介!
コスプレイヤーが実践するメイク術を、ポイントごとに解説する。
モデル・メイク:Shina(@shinaanpan)
COSPLAYMODE 2021年1月号掲載記事
目次
「ツイステ」トレイ・クローバー風コスプレメイク
メイクはナチュラルさを意識下、まつ毛にアクセントを!
まずはテーピングとベースメイク。
①アイホールにラメの入ったベージュ系シャドウ。
②濃いブラウンで目尻と下まぶたをフチを締める。
③アイライナーは太くし過ぎないものを使用。目尻だけキュっと上げて太めに描く。
④下まつ毛だけブラウンのマスカラ。
⑤ふたえラインはアイプチの上からブラウンでなぞる。
⑥涙袋のシャドウを入れて、その上あたりにハイライト。
⑦眉はカーキのアイライナーにブラウンのライナーを乗せて太めに描く。
⑧クローバーは黒のアイライナーペンシルとリキッドペンシルをダブルで使用する。
ポイント①「男らしさを表現するには骨格から」
顎やエラなど顔の輪郭の骨感をはっきりさせて男性らしさをアップ。
△ 骨格を男性らしく見せたいので、喉やエラ部分から喉にかけて、輪郭のシャドウを濃いめに入れる。
ポイント②「ナチュラルメイク&目元にアクセント」
下まつ毛を強調して、メガネに埋もれない存在感ある目元に!
△ 目頭にもテーピング。目が中央に引っ張られシャープな目元に!
△ 下まつ毛は一番のポイント。他のメイクがナチュラルなので、下まつ毛は少し主張させるくらいがちょうどいい。
ポイント③「フェイスペイントはアイテムを使い分ける」
フェイスペイントは広い部分と細かい部分で、ペンシルライナーとリキッドライナーを使い分けて描いている。
トレイ風メイクが完成!
ハーツラビュル寮の副寮長、トレイ・クローバーのコスプレメイクが完成!
ウィッグカラーは、アシストウィッグのグリーン30を使用。
カラコンは、シュテラワンデーのゴールドキッドを使用。
【ツイステ】リドル・ローズハート風コスプレメイクを解説! コスプレイヤーのセルフメイク術
「ツイステッドワンダーランド」に登場するハーツラビュル寮寮長、リドル・ローズハートのコスプレメイクをご紹介! コスプレイヤーが実践するメイクを、ポイントごとに...
【ツイステ】エース・トラッポラ風コスプレメイクを解説! コスプレイヤーのセルフメイク術
「ツイステッドワンダーランド」に登場するハーツラビュル寮の1年生、エース・トラッポラのコスプレメイクをご紹介! コスプレイヤーが実践するメイクを、ポイントごと...
【ツイステ】デュース・スペード風コスプレメイクを解説! コスプレイヤーのセルフメイク術
「ツイステッドワンダーランド」に登場するハーツラビュル寮の1年生、デュース・スペードのコスプレメイクを紹介! コスプレイヤーが実践するメイクを、ポイントごとに...