【コスメイク】切れ長・タレ目・ふたえ…なりたいイメージに組み合わせアイメイク

目次

コスメイクは組み合わせで解決

いつものアイメイクでコスプレしてもイマイチ。でも、どこをどう変えればキャラのイメージに近付けるの? 分からない! だからコスメイクは難しい…そう思っていない? ポイントメイクをちょっと変えて組み合わせるだけで、どんなキャラでも作れるよ!顔の印象を大きく左右するのはやはり「目」!アイメイクでキャラの特徴を出そう。
text 椎塚久世 makeup yurina model 林檎飴 photo 大関敦


【使ったテク】
まゆ:位置を低く
目:ツリ目+涙袋+貼るふたえ
鼻周り:丸顔カバー
唇:薄く
りんかく:丸顔をシャープに+アゴを細く


【使ったテク】
まゆ:位置を高く
目:タレ目+大きく+涙袋
鼻周り:高く
唇:厚く

あわせて読みたい
【コスメイク】リップ・まゆ・鼻・りんかく補正…なりたいイメージに組み合わせメイク 【コスメイクは組み合わせで解決】 いつものアイメイクでコスプレしてもイマイチ。でも、どこをどう変えればキャラのイメージに近付けるの? 分からない! だからコス...


切れ長

01.テーピング
目尻の延長線ラインを斜め上にテーピングで引き上げる。テーピングはまず目尻の延長線ポイントにしっかり貼り、そこを指で押さえたまま斜め上に上げてウィッグネット上で左右を貼り合わせる。

02.アイシャドウ上
今回は目尻側のみにシャドウを。濃いオレンジを目尻側[A]の部分、レンガ色を目尻キワ[B]に。目全体にシャドウを入れると普通の目になってしまうので、あくまで目尻側を中心に。

03.アイシャドウ下
上シャドウの[B]色を下まぶたキワの目尻側だけに細く入れる。下まぶたのシャドウも、幅広く入れてしまうと切れ長感が出にくいので気をつけて。

04.アイライン上
リキッドアイライナーのこげ茶で目尻側を長めに。直線に引いて切れ長感を。目に沿ってライン引くと「〜」という形で猫目風になってしまう。注意しよう!

05.アイライン下
ジェルペンシルのこげ茶を使用。下まぶたのキワ、黒目より外側の目尻側のみラインを引く。上下のアイラインは繋がず、目尻方向へ解放感を出して切れ長な印象に。

06.マスカラ
黒いマスカラを軽く塗って目元を仕上げる。つけまつげを貼る場合、目に沿わせずアイラインのフチに沿って貼る。目に沿って貼ると自分の目の形に戻ってしまう!


タレ目

01.アイシャドウ上
アイホール全体(目頭から黒目上まで広く、目尻細く)[A]に濃いオレンジを、レンガ色を目のキワ[B]にふたえ幅くらいの太さで引く。

02.アイシャドウ下
上シャドウ[A]色を黒目より外側の目尻側キワへ。タレ目に仕上げる場合は、やや幅広に色を入れてもOKだがパンダっぽくならないよう気をつけて。

03.アイライン上
リキッドアイライナーのこげ茶を使用。黒目の上をやや太めに描き、目尻側を下げて長めに引く。黒目の上を太くすることでメリハリのあるタレ目に。

04.アイライン下
アイライナーは使用せず、アイシャドウで仕上げる。かなり黒めの茶色を目尻のキワに細く引く。アイライナーよりもふわっとした優しい印象に。

05.つけまつげ上
適度な束感のあるナチュラルなデザインを使用。今回の貼り方は、普通に目に沿って自まつげのすぐ上に貼ればOK。目尻側も、特に下げたり外にずらしたりしない。

06.マスカラ下
下まつげはマスカラで仕上げ。黒のマスカラを下まつげの目尻部分のみにチョッと塗って、下方向へポイントを置いたアイメイクに仕上げる。


目を大きくする

01.テーピング
黒目の真上あたり、まゆの上を指で押し上げると目が大きく開くポイントがある。そこにテーピングをしっかり貼り、ウィッグネットの頭上へ引っ張り上げる。

02.アイシャドウ上
アイホール[A]に濃いオレンジを、レンガ色を目のキワ[B]に。[B]は目の形に沿って。上まぶたの中央[C]に縦長に丸くハイライトを入れて縦長な目の印象に。

03.アイシャドウ下
中心から目頭側へ上まぶた[C]のハイライトを、中心から目尻側へ上まぶた[A]色を目に沿って自然な幅で。中心で色が若干重なるように塗ってOK。

04.アイライン上
リキッドアイライナーのこげ茶を使用。黒目の上をやや幅広くして目の印象を縦長に。テーピングで目を開いているので、アイラインの太さは様子を見ながら太くなりすぎないように。

05.アイライン下
ジェルペンシルのこげ茶を使用。黒目より外側の目尻側のみラインを引く。下まぶたキワに沿わせず、丸みを持たせたラインにすることで目が大きく。

06.マスカラ上下
上まつげは全体に塗り、ビューラーでまつげをしっかり持ち上げておく。下まつげは中央の黒目下あたりだけに塗る。アイメイク全体を中央縦長になるように仕上げよう。


涙袋を作る

01.ハイライト
頬を上げるように笑顔を作ると涙袋の位置が分かる。目頭から黒目の外キワまでハイライトを入れる。パール感のあるシャドウやペンシルで。

02.涙袋の影
[1]で入れたハイライトの下に涙袋の影を入れる。今度は、黒目の目頭側キワから目尻まで薄く細く。失敗すると疲れた印象になるので注意!

涙袋を作るとどうなるの?
涙袋を作ることで顔の面積に対して目の縦幅が広くなるため、目を大きく見せる効果が。またハイライトと影で目元の下側に立体感が出せる。下方向に目の大きさがプラスされるので、目の位置を下げたい場合にも◎。


描くふたえ

01.シャドウで描く
濃いめの茶色アイシャドウで、ふたえのラインを細く引く。ぼかし部分を先に描いておく方が、コスプレメイクらしくクッキリしたふたえが描ける。

02.ラインを重ねる
ふたえ用アイライナー(薄い茶色)で、ぼかしたシャドウの中心をなぞる。ふたえ用テープやアイプチが効かない人は描いてしまった方が楽だし自然!


貼るふたえ

01.片面接着タイプ
今回使用するのは片面接着タイプのふたえテープ。元々うっすらふたえラインがある目なので、目を開けたときふたえになる場所を探してテープを貼る。ひとえの人は不自然にならない位置に貼る。

どのふたえアイテムが優秀?
ふたえアイテムは「○○なまぶただからコレは使えない」的な法則は無い! まぶたの厚みやハリなど個人差がありすぎて、テープもふたえノリもメーカーによって効果が違う。色々試して自分に合うものを見つけるしかない。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次