コスプレイヤーの常識と非常識!がっかりさせない【あわせ】マナー講座

コスプレにおける複数人数での撮影形態「あわせ」。「併せ」や「合わせ」とも表記する。コスプレの暗黙のルールって意外と多いもの。でもそれってコスプレ界隈に限ったことでなかったりする。女同士3人以上集まれば派閥ができるってのはよくあること。令和における「あわせ」での困ったちゃんにならないために自分自身をチェックしよう!
COSPLAY MODE Sep.2020

目次

面倒な人と思われちゃう

極端コミュニケーション

コスプレイヤーとはいえオタクだもの、コミュ力に自信あり!なんて人が少ないのはみんな分かっている。それでも、会ってから帰宅時までマシンガントークで一方的にしゃべりまくったり、逆に会話を振られてもほぼ無言だったりと極端なコミュニケーションは同行者が困ってしまう。メイクや着替えなどの準備時間は集中したいタイプの人もいるし、撮影中に話しかけられても答えられないよ…。

すぐ「私、○○なんで〜」と言う

例えば「私バカなんで」とか「私空気読めない人なんで」とか。謙遜や自虐のつもりかもしれないが、もし何かトラブルがあったときに「だから先に言いましたよね?」と開き直るのはいただけない。また「私バカなんで」と言われた同行者は「そうなんですか」と答えるわけにもいかないだろう。結果、あいまいに笑って聞き流したりすることになるのだが、メンドクサイ人だな…と思われる可能性大。

オフショという名の盗撮

撮影するよ〜という感じではなく、休憩中や何か準備をしているときの同行者を、気付かれないよう勝手に撮影するのは果たしてオフショなのだろうか。誰に見せるわけでもないし個人で楽しむだけだからいいじゃない、という考え方もあるが、行為自体は盗撮と変わらない。どうしてもガチのオフショットを撮影したいなら、同行者には事前に撮影OKかどうかの了解を取っておいた方が良いだろう。

空リプで愚痴らない

あわせに参加すれば時には嫌な目に合うこともある。しかしそれをSNSで愚痴るのはちょっと待った。特にあわせ当日の参加者と繋がっているSNSで、見る人が見れば分かる状態でグチグチとこぼせば更なるトラブルにつながる。嫌な目に合わせた相手に意見を言いたい気持ちは分かるが、それで相手が謝罪するなんてことは無い。どうしても愚痴りたければオフラインの日記でも用意しよう。

自己チューと言われないように

ストップ!撮られ待ち

カメラマンなしのお互い撮りあいで、というあわせの際にありがちなのが、他の人を撮影することもなくひたすら自分が撮られたがるだけの参加者。人数多めの大型あわせならそこまで目立たないのだが、3人程度だと誰か1人がカメラマン状態になってしまい、撮った写真を後から見たら『撮られ待ち』さんの写真がやけに多い、なんてことも。カメラ下手だから、とかじゃなく他の人も撮ってあげてね…。

何でも良いってホント?

参加イベントや撮影スタジオを決めるとき、はたまたアフターのお店を決めるときなどに「何でも良いですよ〜」と言った割には、場所が決まるとダメ出しする。何でも良いって言ったのに、実際は何か希望があったの?というパターン。「何でもいい(けど私が好きそうな場所にして)」なんて相手はエスパーじゃないから分からない!希望があるなら後からではなく、事前にきちんと伝えよう。

協力する気持ちが大事

セッティングが必要なスタジオや撮影後の後片付けなどのとき、自分の荷物整理やスマホチェックに夢中で結局何も手伝わない。これはかなりのお客様体質だ。そう言われても重たいものは持てないしとか、何を手伝ったらいいか分からないからとか、その言い分はごもっともなのだが、せめて協力する姿勢は見せよう…。非力な女子に重たいものを無理矢理持たせたりはしないはずだ。

自分だけレタッチ完璧

あわせの集合写真などで、自分だけは完璧にレタッチしてSNSなどにアップする。他の参加者がOKしていれば構わないのだが、そうでない場合かなりの高確率でトラブルの元になるはず。他の参加者の分もレタッチするか、最初からスマホアプリなどでキレイに撮った写真をアップするか、何にしろ「自分さえキレイなら良い」という考えはダメだろう。他の参加者は背景じゃないのだから。

人間関係やマナーの問題だから

貸し借りはトラブルの元

ものすごく仲良しなコス友でも、何かの貸し借りをきっかけに修復不可能なほど関係性が悪化することがよくある。衣装やウィッグを貸したのに返してくれない、イベント参加費を立て替えたのにいつまでたっても払ってくれない、などなど。SNSだけで繋がっている友達の場合、ブロックされたりアカウントを変更されたら追跡するのも難しい。「貸して」や「貸すよ」は気軽に言わない方が◎。

マジで「他の人と来たい!?」

イベントやスタジオ撮影が終わったすぐ後に「今日は楽しかった!」「また行きたい」これは分かる。しかし「他の人と来たかった!」これはどうだろう。その日の同行者からしてみれば、なんかすみません…という気分になる一言ではないだろうか。人によっては何か気に触ることをしてしまったのではないかと悩んでしまうかも。悪気無く言ったとしても、ちょっとデリカシー不足。

そのワードは地雷ですよ

悪気無い一言シリーズとしてよく聞くのが「私、友達いないんですよ」だ。言われた同行者は友達だと思っていたのに「友達いない」とは?私たち友達じゃないの?と思ってしまう地雷ワード。「友達少ない」ならセーフなのだが…。また、「あなたはあのキャラの方が似合う」と、相手がコスしていない別のキャラを推す一言。言った本人はほめているつもりでも、それは普通にダメ出しだ。

分かった←分かってない

あわせの際の集合場所や時間などを連絡したときや、何か確認をしたとき「分かった!」と元気の良い返事。しかし全然分かっていなかった、というパターン。相手の言ったことがよく分からなくても、面倒だからとりあえず分かったと返事をしてしまう人が一定数いるようだ。それを繰り返して遅刻や間違いが続くと、信用されなくなるのは目に見えている。コスプレ抜きにしてもNG行為。

まとめ

良い作品を残すために楽しく撮影をするという目的はみんな同じ。その目的に向かって一致団結していかなければならないのだが、部活やサークルではないのでリーダー的な存在が立てづらい。参加者全員が並列にいて、物事が円滑に進むためには必要なのは思いやりの心。全員が他の参加者への思いやりをもって臨めばトラブルは起きづらいものなのだが。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次