【コスプレサミット】ハンガーで尻尾を表現!「うる星やつら」「SPY×FAMILY」漫画作品コスプレ

2022年8月5日〜7日まで名古屋市オアシス21周辺で開催された「世界コスプレサミット2022〜20th Anniversary〜」。3年ぶりに海外からのコスプレイヤーさんも招聘し、大きな盛り上がりをみせる最大規模のコスプレイベント。今回は「うる星やつら」「チェンソーマン」「SPY×FAMILY」「カードキャプターさくら」「東京卍リベンジャーズ」「魔入りました!入間くん」の撮り下ろしコスプレ画像を掲載!
撮影 廣井誠
桐乃尚子 『パンプキンナイト』
黒世れこ
メイクは尚子らしい、かわいいけどサイコパスのあるメイクを意識しました。ウィッグはスプレーで固めまくりました。小道具のナイフにも血糊を追加しました。

ワイシャツを血糊で汚すことで、リアルな殺人鬼感を出しました。
木之本桜『カードキャプターさくら』
ぷりん
衣装は完成品を購入しました。カラコンはエティアのフォレストを使っています。メイクではタレ目になるように意識。

ウィッグは触覚とふわっとボブの形にこだわりました。
クァンシ『チェンソーマン』
琉空 Riku
衣装はアパレル既製品をリメイク。背中は余計なものが写らないように安全ピンで留めました。

ウィッグは自分で製作しました。
ヨル・フォージャー『SPY×FAMILY』
シロ
使用しているカラコンはシュテラワンデーのパブリックレッドです。

ウィッグの三つ編みを頑張りました。
ロイド・フォージャー『SPY×FAMILY』
Takeshi
メイクには1時間をかけています。

ウィッグは美容師さんにお任せしました。

鈴木入間『魔入りました!入間くん』
JUNJUN
入間くんの触覚は特徴的なので、自立できるようにグルーガンで付けました。ローファーの青色は既製品では見つからなかったので、黒のローファーに靴職人さんが使うワックスで色を付けました。シャツのボタンやリボンは付け替えました。靴下のコウモリは履いたときに倒れないように縫いました。小道具はアシストのウレタン粘土でサスペンダーの上のドクロとアクアを作りました。

ウィッグの触覚はコスボードに毛束を貼り付けて作りました。
ラズベリィ『魔入りました!入間くん』
天化
衣装はすべて手作りしました。カラコンはアシストシュシュのバリールージュ。服の柄はアクリル絵の具で塗りました。原作を見てメイクしました。KATEの一番濃い色を選びました。

ツノはティッシュで成形してビニールテープを巻きつけました。

針金のハンガーを曲げてしっぽに。先端は風呂場マットをハートにカットして、赤と黒はビニールテープを貼って色を表現
ロノウェ・ロミエール『魔入りました!入間くん』
た ま ね ぎ
ツノは自分で作りました。尻尾も自分で作っています。メイクはとにかく目立つように意識しました。ウィッグとツノが外れないようにしました。

付けまつ毛はいいものが見つからなかったので自作しました。
佐野万次郎『東京卍リベンジャーズ』
SAORIN
髪型は自分でカットして再現しました。衣装はすべて私服を利用しました。小道具はメルカリで購入しました。

タトゥーシールを作って貼っています
ラム『うる星やつら』
まっぴ
衣装は完成品を購入。カラコンはフルブームのネモフィラを使用しています。ネコ目を意識してメイクしました。

八重歯は歯医者でオーダーしました。
ラム『うる星やつら』
めえめぇ
完成品衣装を購入しました。カラコンはパーフェクトシリーズの青系を使用。

こだわったポイントはウィッグ。アシストウィッグを利用して前髪の形に力を入れました。









