「にごリリ」「ハンタ」「VTuber」「原神」センスが光る自作の衣装・造型!昨年の「となコス」コスプレイヤー63選
パワー『チェンソーマン』
mona
カラコンはフェアリーポップのレッド。できる限りツリ目にして眉を短く強めにしました。ウィッグはアシスト。前髪を後ろの部分から切り取り、長さをだしました。

武器、ツノを自作しました。イベントの前日に作りました。
マキマ『チェンソーマン』
Michelle
衣装はアパレル既製服をリメイク。スタイルがよく見えるように小さいサイズのを無理して着ています。ウィッグはアシスト。ぱっつんでもわけでもないパラパラ前髪になるようにセットしました。

カラコンはツインループの黄色。まつげがバサるように1パーツずつ、つけまつ毛を付けています。
黒咲芽亜『ToLOVEる』
紅羽りお
カラコンはアシストシュシュのブルーハマー。程よいタレ目感を出すためにアイラインにこだわりました。

1つのロングウィッグから自然な形にショート部分を三編み部分を作りました。
リナリー・リー『D.Gray-man』
舞斗
衣装は八雲聖様にて購入。メイクは10代の女の子なので濃くなりすぎないように意識しました。

ウィッグはかわいいハーフツインテになるように気をつけてセットしました。
エミリコ『シャドーハウス』
りくずきん
完成品DKMR本店で購入。カラコンはパーフェクトシリーズブルブルームのネモフィラ。人形みたいいに目のメイクに力いれました !
李小狼『カードキャプターさくら』
瀬田由考
オレンジラインが全て金だったので、はがしてオレンジを縫い直しました。メイクはひとえからふたえテープでふたえに幅広げてます。ウィッグはコンシェルジュ。

上着と帽子は自作しました。帽子は1から手作りで型紙から作りました。
木之本桜『カードキャプターさくら』
りなちゅん
タカラトミーの公式衣装です。カラコンはD-conのエナメルド。 メイクは1本づつ担ってるつけまを使ってキャラの目パッチリ感に近づけるようにした。

ウィッグは前髪の立体感とアホ毛にぴょこっと感がでるように作成しました。
木之本桜『カードキャプターさくら』
ナキラ
衣装はコストモで購入。カラコンはシュテラワンデー ケニーグリーンを着用しています。

小道具の完成度も高く、お気に入りです!
木之本桜『カードキャプターさくら』
痛飯
衣装はコスプレドットコムで購入。カラコンはクラッセエティアのラフランスを着用。ウィッグは丸いシルエットを目指しました。

衣装がキラキラしているのでメイクもラメをいっぱい使いました!
瓦城千咒『東京卍リベンジャーズ』
らい
カラコンはクオリテの抹茶。まつ毛をうっすらピンクにする白でぬってからチークで色付けしています。ウィッグはクラッセで全体をコテで巻いてからセットしています

金襴生地を利用して華やかに自作しました。完成まで2週間です。
ほしな歌唄『しゅごキャラ!』
食用なつめ油
カラコンはアイスプーラワンデーのクールアイリス。完成品衣装に元々ついていた十字架が気に入らなかっため、パーツを購入してリメイクしました。キャラに似せるためツリ目メイク。少女マンガキャラなので、まつ毛バチバチに見えるようにしました。写真にはうつっていませんが小道具の卵を作成しました

ウィッグはスワローテイルのロイヤルブロンド。ツインテールのボリューム、形、短いハネている毛を意識して作成しました。一週間で完成。
日奈森あむ『しゅごキャラ!』
空見くれは
衣装は一部だけ自作しました。腰のポーチをダンボールで形を作り、スカートの色に合わせて生地を使って作成しました。小道具の卵も作りました。メイクはツリ目すぎず小5という設定を大事に特に目をこだわりました。

ウィッグはスワローテイル。頭のサイドテールのボリュームを頑張りました。色はコスモスです。
七草ナズナ『よふかしのうた』
えめな
衣装は完成品購入。メイクはタレ目、白まつ毛を意識しました。

ウィッグは三編みと分け目を工夫して作成しています。