【ツイステ】レオナ・キングスカラー風コスプレメイクを解説! 陰影を強調してホリの深い顔立ちに

「ツイステッドワンダーランド」に登場するレオナ・キングスカラーのコスプレメイクを紹介!
コスプレイヤーが実践するメイク術を、ポイントごとに解説する。
モデル・メイク:R_2(@sp_tatu_85)
写真:山本哲也
COSPLAYMODE 2020年9月号掲載記事
目次
「ツイステ」レオナ・キングスカラー風コスプレメイク
ホリの深い顔立ちを作るため、陰影はがっつり立体的に!
ベースメイクで褐色の肌を作る。アイシャドウとハイライトは肌に負けないくらいガッツリと!
リップは内側からグラデーションに仕上げよう。
①アイラインは目尻側を軽くハネ上げる。
②目頭の内側を塗ることによって切開ラインを作り、目をシャープに見せる。
③眉と目の間のホリを深く見せるために、茶色系のアイシャドウをのせる。
④眉尻の下あたりに色の濃いアイシャドウを乗せて立体感を出す。
⑤ダブルラインは眉にくっつくイメージで描く。
⑥自分の眉を消して、すぐ下の位置に眉を描く。
褐色肌メイクについてはこちら!


【褐色肌】ムラなく仕上がる! 失敗しない褐色肌メイクのやり方
ムラなく自然に仕上がる褐色肌メイクを、工程ごとに写真付きで解説! 褐色肌だからこそ気をつけたいメイクのポイントや、ファンデーションなしで腕や脚を褐色にする方法...
ポイント①「褐色の肌でも立体感を出す」
Tゾーンだけでなく、アゴ先や目頭にもハイライトをプラス。
シャドウとハイライトをはっきり入れることで、エキゾチックでホリの深い顔に。
ポイント②「眉と目を近づけて男らしく」
消した自眉のすぐ下に眉を描くことで、目との幅を狭くして男らしく。
ダブルラインも眉にくっつくように描いて、さらに男らしい目元を表現。
ポイント③「唇色を褐色色に」
ベースメイクの段階で、一旦唇も褐色に。
その後、褐色肌に合う色を唇にのせ、グラデーションっぽく仕上げている。
レオナ風メイクが完成!
サバナクロー寮の寮長、レオナ・キングスカラーのコスプレメイクが完成!
ウィッグは、クラッセの「ワイルドウルフ グレーブラウン02」を使用。
カラコンは、アシストの「シュテラワンデー ケニーグリーン」を使用。
あわせて読みたい


【ツイステ】ラギー・ブッチ風コスプレメイクを解説! アイシャドウ&アイラインでタレ目を作る
「ツイステッドワンダーランド」に登場するラギー・ブッチのコスプレメイクを紹介! コスプレイヤーが実践するメイク術を、ポイントごとに解説する。 モデル・メイク:...
あわせて読みたい


男装コスプレイヤーが教える【ツイステ】ジャック・ハウルメイク
現役コスプレイヤーが教えるツイステッドワンダーランドに登場する、ジャック・ハウルのメイク。ポイントごとの解説であなたもジャックになっちゃおう!ディズニーハロ...
あわせて読みたい


【ツイステ】“キャラ似せ”コスプレメイクのやり方! 9キャラのアイメイクを解説
先輩コスプレイヤーに聞いた!「ツイステッドワンダーランド」9キャラクターのコスプレメイクを紹介。 キャラクターに“似せる”ためのメイクテクニックを、ポイントごと...