COSPLAYMODE Web編集部– Author –

コスプレ情報誌「COSPLAY MODE(コスプレイモード)」のWeb編集部。
-
コスプレ造形ボード VS 100均ボード! コスプレイヤー視点で比べてみた
コスプレ造形には欠かせない素材「ボード」。最近は100均でも代用アイテムを買うことができる。 でも、ホームセンターや通販で買える造形用ボードと100均で買えるボード... -
【ツイステ】マレウス・ドラコニア風コスプレメイクを解説! コスプレイヤーのセルフメイク術
「ツイステッドワンダーランド」に登場するディアソムニア寮寮長、マレウス・ドラコニアのコスプレメイクをご紹介! コスプレイヤーが実践するメイクを、ポイントごとに... -
【ツイステ】リドル・ローズハート風コスプレメイクを解説! コスプレイヤーのセルフメイク術
「ツイステッドワンダーランド」に登場するハーツラビュル寮寮長、リドル・ローズハートのコスプレメイクをご紹介! コスプレイヤーが実践するメイクを、ポイントごとに... -
傷メイクのやり方! ハロウィンにぴったりな切り傷・火傷・ゾンビ風メイクを解説
ハロウィンの仮装やキャラクターのコスプレで、傷メイクにチャレンジしたいという方必見! いつものコスメや身の回りのアイテムで簡単にできる、切り傷風、火傷風など5... -
ボディに使える褐色肌メイクのアイテム4選! 実際の使い方とメリット・デメリットを解説
褐色肌キャラのコスプレ、ボディはどうしてる? 手や腕、脚などボディへの褐色肌メイクは意外と難しい…… ボディに使える褐色肌メイクのアイテム4つを、実際の使い方と合... -
ロングヘアウィッグを結い上げるポニーテールの作り方! 3つのパーツに分けてキレイに結ぶ
結び目が緩んだり髪の表面が乱れたりと、キレイに仕上げるのが難しい、結い上げて作るポニーテールウィッグ。 バンスを使って手軽に作ってもいいけど、もっとナチュラル... -
正しいウィッグの付け方を解説!ウィッグネットを使って綺麗に仕上げよう
コスプレで一番重要と言っても過言ではないウィッグ。しかし、かぶり方次第では頭が大きく見えてしまったり、なんだかしっくりこなかったり。 コスプレを楽しむために、... -
【目的・用途別】髪質と毛量で比較するコスプレウィッグ専門店8選
コスプレウィッグを購入する際、まず悩むのが「どこのウィッグショップで買うか?」ということ。 ショップによって、ウィッグの髪質や毛量に違いがあるのは知ってました... -
【男装コスプレ】胸つぶしのおすすめアイテム7つを徹底比較!
男装コスプレに欠かせないアイテム「胸つぶし」。手軽に手に入るものから専用のものまで、7つのアイテムを徹底的に比較・検証! つぶしきれない場合の対処法もあわせて...