【2022年冬 コミケ・となコス】『ホロライブ』『にじさんじ』厳選素材で自作した衣装にも注目!美人コスプレ画像まとめ【13選】

2022年末の2大コスプレイベント「コミックマーケット101(C101)」「となりでコスプレ博(となコス)」。冬の2大イベントから注目のコスプレイヤーの写真をまとめてみました。2023年もその勢いが止まらない『ホロライブ』『にじさんじ』のVtuberたちのアイディアとキャラ愛に溢れたコスプレ写真を掲載!
撮影 大関敦(コミックマーケット101、となりでコスプレ博)
コミックマーケット101のコスプレスナップ記事はコチラをチェック!
星街すいせい『ホロライブ』
ゆき
キャラに似せるために目元を頑張りました。ウィッグは下のほうの巻き具合を綺麗にしました。

衣装は完成品を購入しました。
常闇トワ『ホロライブ』
あまくさらいす
まつ毛が特徴的なキャラなので、つけまつげで再現しました。カラコンはエティアプリズムワンデーのプリズムグリーンです。

原作に近づけられるよう、お花を付ける位置やパールの位置を気をかけました。
宝鐘マリン『ホロライブ』
五月七日
衣装は完成品を購入しました。ウィッグはツインテールの色にこだわりました。目の形をキャラクター通りに描きました。
不知火フレア『ホロライブ』
四季華しおん
衣装は完成品を購入。衿とチョーカーを作りました。メイクはツリ目にこだわりました。カラコンはエティアプリズムワンデーのプリズムオレンジ。

振り袖の模様の色合いがお気に入りです
沙花叉クロヱ『ホロライブ』
Yomi
アイメイクとつけまつげにこだわりました。ウィッグは自分でスタイリングしました。

完成品衣装を購入しました。
がうる・ぐら『ホロライブ』
れん。
靴と槍は自作しました。形の再現にこだわりました。カラコンはエティアのブルーローズ。幼い感じのメイクを心がけました。ウィッグのメッシュは植毛しました。

衣装は完成品を購入しました。
森カリオペ『ホロライブ』
ちぃ
死神のようなかっこいい強さを出すため、ツインループのオペラレッドのカラコンを選び、着物に寄せて赤っぽいシャドウでまとめました。ウィッグはクラッセSARAのコロンボ部。まるっと少し甘めでかわいらしさとのバランスをとりました。

衣装は全て自作しました。生地選び、染めから描き、シルエットのパターンおこしからこだわりました。製作期間は1週間ほど。より詳しい解説記事もチェック!
先斗寧『にじさんじ』
霖
衣装はCGcosplayで購入しました。メイクはキャラクターの雰囲気に合わせて赤のアイシャドウを使いました。ウィッグの2つ結びの顔周りをぽわっとするようにしました。バッグの中に入っている水筒はイラストと同じ大きさに加工したり、ぬいぐるみを作成しました。
アイク・イーヴランド『にじさんじ』
冬樹
衣装は完成品を購入しました。カラコンはエティアルフレのポラリス。

ウィッグのグラデーションを表現するため、白のウィッグから染めました。
ミスタ・リアス『にじさんじ』
ななせ
衣装はYUKICOSにて購入しました。自分が丸い目をしてるので、切れ長になるよう、アイラインを浮かせました。

アイラインの色はウィッグと同じ色にしています。まつ毛バチバチだけど女子にはしたくなかったので手描きしました。
狂蘭メロコ『にじさんじ』
寧々子
衣装は全て自作しました。グラデとハーネスにこだわっています。製作期間は1ヶ月ほど。メイクはバサバサのつけま。アイメイクはアニメっぽいピンクハイラインを入れました。ウィッグは3色使っています。

日傘にはフリルレース12m使用しました。グラデーションも綺麗に仕上がりました

虎姫コトカ『にじさんじ』
百々子
メイクはバチバチに。ツートンカラーのウィッグを初めて製作しました。お腹が出る衣装なのでダイエットしました。

衣装は自作しました。ギャルなのでラメラメのキラキラにしました。製作期間は3日ほど。
エナー・アールウェット『にじさんじ』
紫謎
カラコンはコスマギアのパープル。アイメイクは可愛くしました。ウィッグはハネの部分とアホ毛のシルエットを工夫しました。

海外サイトで衣装をオーダーしました。キャラに似せるために細かい部分もチェックし、話し合って作っていただきました。特にハネの再現にこだわりました。







