【となコス】ピッコロ大魔王はラテックスで作る!魔族から人造人間まで圧巻の「ドラゴンボール」コスプレ画像

2022年12月30日、31日に東京ビッグサイトのコミックマーケット101(C101)の隣のTFTホールで開催された「となりでコスプレ博2022冬」。通称となコスと呼ばれる、このイベントは室内での開催と、コスプレに特化したイベントということもあり、表現力豊かなコスプレイヤーが集まることで有名。ホールを始め、テラスでも撮影ができるのも人気のひとつ。コミケ帰りやとなコスのみ参加などのコスプレイヤーも多数。今回は「ドラゴンボール」の自作衣装や造型も注目したい、ハイクオリティなコスプレ写真をCOSPLAYMODE撮影専用ブースより厳選してお届け!
撮影 大関敦
コミックマーケット101のコスプレスナップ記事はコチラをチェック!
ランチ
giza
衣装は自作しました。ワンピースはツイル生地をたっぷり使用してパニエを仕込むことでキレイなシルエットになるようにしました。製作期間は3週間。ドラゴンボール特有のぱっちり目にするためにDAISOのつけまつ毛を付けました。クラッセのディープブルーを使用。モデルガンは既製品です。

前髪はバンスを解体、後頭部にもうひとつウィッグを縫い付け、シルエットにこだわりました。
ピラフ大王
アルフォンセ
衣装は知り合いのコスプレイヤーさんが製作してくださいました。三白眼のカラコンを使用しています。

鼻がないキャラなので、鼻を潰してみました。
マイ
うさこ
赤いシャドウをアニメと同じように塗りました。幅の広いパッツンなので思い切りました。ドラゴンレーダーは昔クレーンゲームであった商品を使用しています。

ボタンひとつから生地を選び、コートとズボンも好きなフィギュアに寄せて衣装を自作しました。2代目の衣装なので昔より上手く作れて満足しています。
タンバリン
JADO
マスク、翼を自作しました。手袋はモンスター系統のアイテムを使用。製作期間は3日。

マスクは立体的に視界もクリーンに、翼はマグネットで着脱式にしています。
ピアノ
珪
マスクと靴を自作しました。衣装はマイをしている、うさこさんに作っていただきました。トサカのシルエットを意識しました。製作期間は3週間。ネックレスのトップが丁度いいのがなかったのでジャム瓶のフタで自作しました。

鳥型のマスクは瞳も動かせるようにマグネットで作りました。
ピッコロ大魔王
北上宗
頭と顔、手袋は老人ぽさを意識して自作しました。

ラテックス製でのんびり半年かけて作りました。
ベジータ
東雲ちゅん
メイクは目つきの鋭さを意識しました。ウィッグは重力に逆らっているようにスタイリング。

戦闘ジャケットは質感にこだわって自作しました。部品を分割して持ち運びを簡単にしています。製作期間は8日間。
人造人間17号
そー
衣装は完成品を購入。メイクは作画に寄せられるようにしました。ウィッグは綺麗に切り揃えられるようにしました。
人造人間18号
もり
ジャケット、ウィッグ、靴のパーツを製作しました。ジャケットは素材より色で選びました。製作期間は3日。メイクは幅広いふたえを意識しました。

ウィッグは分け目でこだわり、毛束を貼り付けています。

ピッコロ『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』
鬼怒零
潜在能力解放バージョンのピッコロ衣装です。染色した肉襦袢に近づけるように、メイクの色合いを混ぜて調整しました。頭部はハゲヅラを使用し、触覚を付けました。

ブーツと肉襦袢、蛇腹、道着を製作しました。
ヒット『ドラゴンボール超』
煌
顔の型を取ってマスクを作成しました。眉頭の形にこだわりました。製作期間は2ヶ月です。小道具は半透明のプラ板を使って「時とばし」という技のエフェクトを再現しました。小道具の製作は1日で完成。

ストレッチ合皮を使うことで、衣装の質感を表現しました。筋肉襦袢を製作し、ドラゴンボールのキャラらしい体格を再現しました。








