【となコス】プリキュア、マクロス…偏光生地の自作衣装が綺麗すぎる!アニメ作品の美人コスプレ特集

2022年8月13日、14日に東京ビッグサイトのコミックマーケット100(C100)の隣のTFTホールで開催された「となりでコスプレ博」。通称となコスと呼ばれる、このイベントは室内での開催と、コスプレに特化したイベントということもあり、表現力豊かなコスプレイヤーが集まることでも有名。ホールを始め、テラスでも撮影ができるともあり人気スポットなのだ。コミケ帰りやとなコスのみ参加などのコスプレイヤーも多数。「終末のイゼッタ」「マクロスΔ」「デリシャスパーティー♡プリキュア」「令和のデ・ジ・キャラット」からハイクオリティなコスプレ写真をCOSPLAYMODE撮影専用ブースより厳選してお届け!
撮影 大関敦
コミックマーケット100のコスプレスナップ記事はコチラをチェック!
イゼッタ『終末のイゼッタ』
天鳥カノン
衣装はメルカリで譲っていただきました。カラコンはエティアクールワンデーのバーミリオン。発色の良いカラコンで可愛くなるようにしています。美容院でウィッグの造型が上手な方にセットしていただきました。

武器は自作していないのですが、大きくて軽いけれど、丈夫に作っていただきました。二分割出来ます。
マキナ中島『マクロスΔ』
あんり
カラコンはフルブルームのモカラ。タレ目に見えるように目尻側のまつ毛の付け方を工夫しました。ウィッグはサイドのカールが特徴的なキャラんおあので、そこに力を入れました。ウィッグはアシスト。

ウェディングドレスなので程よく光沢がでる布選びをして自作しました。
フレイア・ヴィオン『マクロスΔ』
真白
衣装は自作。ドレスは軽めで光沢を抑えたかったので、ドレスサテンを使用しました。ウィッグはトップの量を抑えて下にボリュームが欲しかったので。毛先は細かく分けて巻いています。

下のスカートは偏光生地を使うことで虹色に見えるようにしています。
レイナ・プラウラー『マクロスΔ』
水城華南
衣装は自作。白地の部分はブリリアントサテン、メイクはまつげが多く描かれているキャラなので、合うつけまつ毛を探して使用しました。ウィッグはクラッセ。フルウィッグと生え際パーツを使用。髪の立体感を出すようにセットしました。

黄緑はドレスサテンにスパーククレポンを合わせて高級感を出しつつ、かわいく仕上げました。
キュアスパイシー『デリシャスパーティー♡プリキュア』
もふぁ
メイクは少しツリ目にしたのと、キラキラした雰囲気を出したくて、ラメをアイシャドウで使いました。ウィッグはスワローテイル。頭のぽんぽんはスポンジボールを利用して本物に近づけるようにしました。既製品のパムパムを百均に売っている丸い容器に入れてサンドイッチに見えるようにフェルトで作りました。製作期間は2日。

衣装は全て自作。スカラップ部分が多く、キレイなカタチになるように丁寧に作りました。製作期間は2ヶ月。またパムパムも可愛くなるように大きなリボンを新しく作ってつけてあげました。
キュアヤムヤム『デリシャスパーティー♡プリキュア』
千菓
衣装は全て自作。メンバーと素材をおそろいにして統一感を出したこと、帯は浴衣の帯の作り方を参考にして綺麗に自立するよう頑張りました。製作期間は2ヶ月。メイクはまんまる目になるようにテーピングで吊り上げました。

ウィッグはクラッセのイエロー09。ビニールテープと針金でくるくる部分を表現しました。
キュアプレシャス『デリシャスパーティー♡プリキュア』
丹波あずさ
カラコンはエティアクールワンデーのパープル。幼いキャラなので、下まつげはつけずに控えめにしました。ウィッグはお団子部分が少し特徴的な形なので、ベースを粘土で作りました。衣装はスカラップ部分を気合を入れて自作しました。

胸のパーツは針金を入れて立体的にしました。
ナルシストルー『デリシャスパーティー♡プリキュア』
あまたり
アイメイクを頑張りましたが、マスクで全て隠れました(笑)。ウィッグはアシスト。ハネとパーツを足してくせっ毛のしっぽを追加しました。ウバウゾー召喚器は百均の箱にマスキングテープを切って貼りました。15分ほどで完成しました。

衣装は自作しました。布は公爵夫人を使っています。

デ・ジ・キャラット『令和のデ・ジ・キャラット』
かぽり
衣装は完成品を購入しました。スカートにボリュームを出したかったので布を足して円形スカートにしました。キャラ髪はボブウィッグで全体的にボリューム感があったので、スキバサミで整えました。鈴は金色のガチャボールを利用しました。

メイクは瞳の大きいキャラなので下のラインで強調しました。
ラ・ビ・アン・ローズ『令和のデ・ジ・キャラット』
ミコト
衣装は完成品。うさみみにワイヤーを入れて動きをつけています。リボンはサテンで作って統一しました。メイクはピンクベースにして、ウィッグが映えるようにしまいた。

うさ耳の位置が映えるようにバンスの位置を工夫しました。使用ウィッグはスワローテイルのミルキーピンク。



