【となコス】有名コスプレイヤーも参戦!チェンソーマン、マジルミエ、にごリリ…武器も衣装も自作!美人ジャンプ作品コスプレ

2022年8月13日、14日に東京ビッグサイトのコミックマーケット100(C100)の隣のTFTホールで開催された「となりでコスプレ博」。通称となコスと呼ばれる、このイベントは室内での開催と、コスプレに特化したイベントということもあり、表現力豊かなコスプレイヤーが集まることでも有名。ホールを始め、テラスでも撮影ができるともあり人気スポットなのだ。コミケ帰りやとなコスのみ参加などのコスプレイヤーも多数。「ONE PIECE」「HUNTER×HUNTER」「2.5次元の誘惑」「SPY×FAMILY」「株式会社マジルミエ」「チェンソーマン」のハイクオリティなコスプレ写真を専用ブースより厳選してお届け!
撮影 大関敦
コミックマーケット100のコスプレスナップ記事はコチラをチェック!
アルビダ『ONE PIECE』
まりん
コート、アクセサリー、腰布など衣装は全て全て自作しました。メイクはつけまつ毛で目を大きく見えるように意識しました。ウィッグはふんわりカールに加工。金棒はソフトボードと百均のバットで分割できるように作りました。

ネックレスの一部尖った部分はレジンで作りました。
バギー『ONE PIECE』
アムロ
コート以外は自作しました。顔の白塗り部分は差0ジュアルテープをカットして、メイク時間を短縮しました。小道具はボードを使用し、布を貼り、胴体・太ももがバラバラにみえるようにしました。

バラバラの実の能力を造型でバラして付けることで表現しました。
カリファ『ONE PIECE』
まぃこ
メイクは綺麗さの中に可愛さを感じるメイク。ウィッグはオールバックが崩れないようにしました。

衣装は全て自作しました。身体にフィットをさせたことと絶対領域が綺麗にみえる丈への微調整を多くしました。製作期間は1週間ほど。
ナミ『ONE PIECE』
アオト
クリマタクトを自作しました。自分の身長を考えて大きめに作りました。胸元と縁取りのブレードをリメイクしました。メイクはチャイナ服に合わせて通常より赤を濃く派手にしています。ウィッグはスワローテイルのバレンシアオレンジ。お湯パーマしました。

衣装はアパレル既製品をリメイク。チャイナ服のスリットをがっつり深く、スタイルがよくみえるようにしたことがこだわりです。
カイト『HUNTER×HUNTER』
トク
小道具、衣装の一部、ウィッグを自作しました。衣装は全体的にピチピチなサイズになるように背中側を縫いました。メイクはシンプルなキャラなので薄めに。ウィッグはスワローテイル。長髪キャラなのでのっぺりしないように針金を仕込んで動きを出しています。

ピエロのような小道具(クレイジースロット)を忠実に作りました。宙に浮くのがポイントです。表面はサーフェイサーのツヤありツヤ消しを意識しました。
パクノダ『HUNTER×HUNTER』
うぴやまうぴこ
衣装はアパレル既製服をリメイク。紫のスーツに衿の部分を変更しました。メイクは眉毛が上がり気味なので、眉毛を剃っていどみました。鼻のシェーディングは敢えて残しています。ウィッグはアシスト。センターパートのウィッグをカットしました。

武器が装填できるよう、エアガンを購入しました。メモリーボムができるように弾が入ります。
マチ『HUNTER×HUNTER』
りさまる
衣装は完成品を購入。ウィッグはオーダーしたほうがクオリティが高いと考えたのでオーダーしました。小道具としてまち針と糸を持参しています。

下まつげが特徴的なので原作に寄せました。
シズク『HUNTER×HUNTER』
椿なぎさ
掃除機(デメちゃん)を自作しました。ウィッグはコスプレっぽくならないように自然なふわふわ感を目指してセットしました。メイクはタレ目を意識。

掃除機をベースにして色々パーツを付け足しました。
リリエル『2.5次元の誘惑』
ねこまる
衣装は友人にオーダーしました。私のサイズに合わせて原作に寄せられるようにしてもらいました。

カラーつけまつ毛を作りました。色素の薄い柔らかい印象にしました。カラコンはJKRのロシアンブルーです。
イコラ(753♡)『2.5次元の誘惑』
夜霧よみ
衣装は完成品を購入。白髪キャラなので透明感がでるように濃すぎないアイメイクを心がけました。場面によって髪のなびき方が違うので、いろんなシーンを見てウィッグを作りました。

小道具は百均のボードと分割できる棒で作りました。杖に描いてある文字を再現するのが大変でした。製作期間は1週間。
アーニャ・フォージャー『SPY×FAMILY』
みんた様
衣装はmilkytimeで購入。カラコンはボニータアイズのエメラルドを着用しまいた。ロリキャラのため極力薄メイクにみえるように、マスカラ・つけま・アイラインを全て茶色に。下にアイランを引かずにタレ目にみえるよう、下まつげを眉マスカラしました。

ウィッグのアホ毛をしっかり立たせました
桜木カナ『株式会社マジルミエ』
兎宮あんな
ウエストは二次元体型に少しでも近づけられれうように、コルセットをリメイクしてギュッとウエストを絞りました。メイクは素朴な雰囲気を出したかったので、つけまつ毛は自然なものを選びました。ウィッグはファッションウィッグのピンクパープル。前髪に特徴的なハネがあるので頑張って作りました。

衣装は自作しました。マントがひらっとするよう、布の量は多めに。常に風を受けているような雰囲気が出せたらと思って作っています。製作期間は2週間。
パワー『チェンソーマン』
mona
カラコンはフェアリーポップのレッド。できる限りツリ目にして眉を短く強めにしました。ウィッグはアシスト。前髪を後ろの部分から切り取り、長さをだしました。

武器、ツノを自作しました。イベントの前日に作りました。
マキマ『チェンソーマン』
Michelle
衣装はアパレル既製服をリメイク。スタイルがよく見えるように小さいサイズのを無理して着ています。ウィッグはアシスト。ぱっつんでもわけでもないパラパラ前髪になるようにセットしました。

カラコンはツインループの黄色。まつげがバサるように1パーツずつ、つけまつ毛を付けています。









