【夜のアコスタ池袋】「UNDERTALE」SANSが映える!原作愛に溢れた自作美人コスプレ画像

2022年7月8日に開催された「夜のacosta!@池袋サンシャインシティ」日中に開催されることの多いコスプレイベントと異なり、夜景撮影が楽しめる新感覚コスプレイベントだ。夜景に映える「アークナイツ」「ツイステッドワンダーランド」「UNDERTALE」「A3!」「あんさんぶるスターズ!!」のアイディアと熱量が具現化した自作衣装満載の撮り下ろしコスプレ画像を掲載。
撮影大関敦
サベージ『アークナイツ』
オイきゃわ
衣装は歪萌舎にて購入。メイクはキャラに合わせて薄目に。ほぼナチュラルメイクに近いです。カラコンはアイスフローラのスノーグレイ。ロングウィッグを使っているため、なるべく絡まないよう梳いています。小道具は購入しましたが、一部作り直しました。

耳を自作しました。アシストのもみあげパーツ(ホワイトシルバー)を使用しました。しっかり立つように型紙を中に入れています。耳の先端は黒く染めました。製作期間は2日。
フロイド・リーチ『ツイステッドワンダーランド』
桜庭
アパレル既製服のスーツをリメイクしました。脚が細く見えるジーンズを履いてスタイルをよく見せる工夫をしました。身長が高いキャラなので、靴の中にアシストのインソールを入れています。小道具のカバンはディズニーシーのマーメイドラグーンでリーチっぽいのを購入しました。

自分の目も元々ふたえですが、幅広にアシストのテープで初めて広げました。
ジェイド・リーチ『ツイステッドワンダーランド』
おもち
衣装は完成品を購入。ウィッグはクラッセ。限定カラーのを使用しています。

ツリ目にみえるようにテーピングし、アイラインを長めに引きました。

SANS『UNDERTALE』
カゼト
頭の大きさをなるべく原作に近づけるよう大きく作りました。目にLEDを仕込みました。製作期間は1ヶ月。かぶりものの下にもメイクをしています。目の下のクマのようなラインを再現しています。たらしないキャラなので、ボサボサにできるよう(見えない部分ですが)セットしています。

フードは持ち運びが楽に出るように、綿を取り外し可能にしました。
Chara『UNDERTALE』
さといも
目を大きく見せられるようにかつ、カラコンが映えるようにしました。ウィッグは前髪をキレイにぱっつんにするところに苦労しました。小道具は百均で丁度いいハートのロケットの素材と金色のチェーンを組み合わせて作りました。

衣装はアパレル既製服を利用。通販で購入したトレーナーに発色を良くするため黄色を重ね塗りしました。


月岡紬『A3!』
ざっと
役を演じているときのメイクにできるよう、普段のキャラメイクよりキリッとさせています。ウィッグは丸みを出すために細かく調整しました。小道具はスポンジシートやCOSボードを切り出してスプレーで塗装しました。

新生冬組第三回公演「真夜中の住人」泉遼平衣装。シャツはポリエステル生地でパリッとしたシルエットになるように気をつけました。
御影密『A3!』
龍蘭華
新生冬組第三回公演「真夜中の住人」フランツ衣装。見方にとって形がかわるブーツの装飾をよく観察して作りました。御影密はタレ目気味ですが、この役(衣装)のときは強めにみえるようにしています。

ウィッグはアシスト。片目だけみえるので反対に髪がなびかないように立体を意識してセット。後頭部は丸みをしっかりと残しサラサラにしました。
礼瀬マヨイ『あんさんぶるスターズ!!』
ももゆき
メイクは困り眉と目尻を少し長めにキリッとさせました。ウィッグはアシスト。三つ編みの長さをなるべく原作に寄せました。

ズボン以外自作しました。柄の入った生地は友人と探し出して納得の行くものを選びました。ボタンの部分はレジンから作りました。


