【クラコスよみうりランド】こだわり素材で次元超越!自作コスプレイヤーのゲーム作品コスプレ

2022年6月11日、12日によみうりランドで行われたコスプレイベント「クラコス」。園内はもとより、隣接する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」での撮影も可能。よみうりランドでのコスプレイベント自体10数年ぶりに開催ともあり、感染症対策が練られた上で多くのコスプレイヤーが足を運んだ。ゲームタイトルから「ツイステッドワンダーランド」「SHOW BY ROCK!!」「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」の自作もこなす厳選コスプレイヤーを掲載!
撮影:大関敦
ラギー・ブッチ『ツイステッドワンダーランド』
そら
衣装は完成品を購入。ウィッグは上の毛を立てることと自分の耳がみえないよう、隠すことを念頭に置いてウィッグセットをしました。

メイクはタレ目にすることとラメをたくさん入れることを意識しました。
レオナ・キングスカラー『ツイステッドワンダーランド』
あぐち
三つ編み部分と生え際のラインの区別を工夫しました。セットに6時間かかりました。

シャツとアクセサリを自作しました。マスクをするので、目元が強く見えるよにラメを多く入れています。

マシマヒメコ『SHOW BY ROCK!!』
向井
衣装は全て自作しました。キャラが猫モチーフなので、ツリメにしました。

ギザギザのニーハイソックスのずり下がり防止のため、肌色タイツに縫い付けました。

ウィッグは富士達。ねじねじのツインテールにしました。
神代類『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
箏薙
衣装は全て自作した友人のをお借りしております。裏地柄合わせにこだわりました。普通に立っているときはシュッと、広がったときはふわっとなるようにしたそうです。
ウィッグはアシスト。ロマンスパープルとレイブr−。メッシュ部分がしっかり見えるように作りました。

ゲームキャラのイラストをみると、目頭が赤っぽいのでそれを再現しました。しっかりタレ目にみえるように、アイランはこだわっています。
天馬司『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
水城せな
ラメ生地を全体的に使用することでステージ衣装らしいキラキラ感を出しました。
メイクはアイホールのオレンジのグラデを鮮やかに塗りました。ウィッグは染めタローの赤を使用して、二回に分けて染めることでグラデーションを再現しました。

腰の飾りはアクリルパーツをスプレー塗装して再現しました。
草薙寧々『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
茶村めだか
衣装は自作。メイクは鼻が高く見えるようにハイライトを意識しています。ウィッグは両サイドの横髪をふかして、シルエットをキャラに近づけました。

スカートが2色のプリーツなので30枚のプリーツをつなぎ合わせ円形に広がるようにしました。
鳳えむ『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
青空はれ
舞台映えするようなキラキラのメイクをしました。ウィッグはふかしを入れて立体的になるようにしています。

腕飾りが原作と同じ形になるよう、作図しました。
初音ミク『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』
リリィ
カラコンはステラワンデーのエイトミント。アイラインで猫目にしました。ウィッグはアシストのスカイブルーです。

衣装はAmazonで完成品を購入しました。
初音ミク『ヴァンパイア』
藍華
アパレル既製服をリメイクしました。キャラの服に近い洋服を探しました。イヤリングとハートのヘアアクセはパーツを集めたり、レジンでイチから作りました。
ひとつのウィッグで完成するように結い上げを頑張りました。エアリーのブルーシエルという色を使いました。

アイメイクと目の下のハートマークをこだわりました。なるべくキラキラに見えるように全体はマットでラメは一部で際立つようにしています。


