「着せ恋」「FF7」「龍が如く」「初音ミク」自作の衣装・造型が映える!昨年の「洞爺湖」美人コスプレイヤー40選
エンデヴァー『僕のヒーローアカデミア』
玄
筋肉の表現は綿を詰めたトレーニングウェアを2枚重ねしてシルエットを出しました。
炎感をいかに演出できるかを考えました。頭はメラミンスポンジ、いわゆる激落ちくんを使っています。

身体に付けている炎は低反発布団。ちぎって貼っています。
グラントリノ『僕のヒーローアカデミア』
ぽん
マスクを自作しました。若き日のグラントリノらしさを考え、バランス良く作りました。

たい焼きは本物をスーパーで購入しました。美味しいです。
志村菜奈『僕のヒーローアカデミア』
おさゃちん
キャラに似せるためにホクロと下まつ毛を描きました。

バックルは自作しました。

孫悟飯『ドラゴンボール』
伊藤伊无穂
トップス以外のインナーと帯を自作。ズボンの裾、靴を手直ししました。トップスの下のインナーは紫の道着を作り着ています。ズボンの裾はドラゴンボール特有の絞ったシルエットを出しました。メイクはセルゲーム前の超サイヤ人状態で穏やかに過ごす感じを出すため、眉を丸くしました。カラコンはメロンジュレ。


▲ウィッグは中にCOSボードを仕込んで立体的に。使用ウィッグはクラッセのゴールドです。2週間ほどで完成しました。
人造人間18号『ドラゴンボール』
るり
衣装は完成品。キリッと見せられるよう、ツリ目にしたりとメイクを工夫しました。

ウィッグの分け目を意識してセットしました。もみあげも地毛が出ないよう、ウィッグを付け足しています。
神谷薫『るろうに剣心』
柚樺
家にあった着物を着やすいように上下に切って二部式着物にしました。目が大きいキャラなので、セリアのつけまつげをつけて大きくなるようにしました。ウィッグはクラッセのSディープブルー。原作の髪のボリュームを出すためにバンスを使いました。カラコンはフルブルームのネモフィラです。

原作の薫になるべく近づけるように生地の柄をこだわって帯を自作しました。
巻町操『るろうに剣心』
紫椏子
帯と脚の布を製作しました。大きなリボンとウエストを細く見せられる帯になるよう作りました。とにかく細く見えるよう着圧ストッキングを履いています。メイクは大人すぎることのないように。
クナイは購入品。髪留めは百均のカードケースい貼れる布で作りました。

ウィッグはスワローテイルのブルーブラック。三つ編みは毛束で作って長さを再現。トップの特徴的な部分を再現しました。

ヒュース『ワールドトリガー』
さあし
着用カラコンはハイブリットのグレーを着用しています。衣装はコストモで購入しました。

ふかしのないウィッグを使ったのでたくさん固めました。クラッセのウィッグを使用しています。2時間ほどでセット完了しました。
空閑遊真『ワールドトリガー』
みずほ
完成品衣装を購入。ウィッグのセットを頑張りました。
月見英子『パリピ孔明』
英子
衣装はAmazonで購入しました。カラコンはN’sコレクションの玉こんにゃく。ウィッグは三つ編みの太さが欲しくて、キャラウィッグを編み直しました。

キラキララメを入れて作品の雰囲気に近づけました
黒江雫『その着せ替え人形は恋をする』
かっかにゃん
作中に髪がさらっと流れる演出があったので、できるだけ梳いてサラサラにしました。

カラコンはアイレンズのパープル。アイシャドウに濃い目のピンクをたくさん入れて雫たんに近づくように意識しました。
エリザベス・ミッドフォード『黒執事』
ゆにも
コルセット以外自作しました。大量のレースとフリルをふんだんに使いました。かわいくできました。メイクは欧米人を意識してCOSCOSの白ファンデを使ってみました。ウィッグの前髪の透け感を意識。メーカーはスワローテイルのシャンパンゴールドです。

剣をバインダーから作りました。

シエル・ファントムハイヴ『黒執事』
夜空
男の子なので。ちょうどよい量のつけまつげを使いました。ウィッグは美容室でカットしてもらいました。

ただサイズを詰めるだけでなく編み上げで自作することでデザイン性も持たせました

エリザベス『七つの大罪』
紗弥
衣装は完成品。目の形ができるだけ丸くなるようにメイクしました。ウィッグは前髪の分け目のバランスにこだわりました。

ピアスの模様も設定どおりで気に入っています。
アニメ作品のコスプレ!