投稿一覧
-
一手間でクオリティアップ!【もみあげ】を作って自然なコスプレウィッグに!
ヘアスタイルによっては剃り上げたり形を整えるなど美容的に手を加えられやすいパーツ【もみあげ】。 キャライラストによりヘアスタイルは様々だけど、男装ならこのパー... -
コスプレウィッグのセットの仕方【巻き髪 外ハネ 前髪 ツンツン】編!
キャラの髪型は容赦ない。 通常ヘアではまず見られないヘアスタイルもたくさん。 クルクル巻き髪やツンツンヘア。外ハネ髪のキャラも多い。 前髪だって、パッツンから、... -
結い上げは難しい?!コスプレウィッグで【ポニーテール】を作ろう!
結い上げは難しい、そんなイメージありませんか? コツを掴んでビビらずに、ポニーテールをセットしよう。 重さで落下防止と髪のモッサリ感をスッキリ! コスプレイベン... -
正しいウィッグの付け方を解説!ウィッグネットを使って綺麗に仕上げよう
コスプレで一番重要と言っても過言ではないウィッグ。しかし、かぶり方次第では頭が大きく見えてしまったり、なんだかしっくりこなかったり。 コスプレを楽しむために、... -
【目的・用途別】髪質と毛量で比較するコスプレウィッグ専門店8選
コスプレウィッグを購入する際、まず悩むのが「どこのウィッグショップで買うか?」ということ。 ショップによって、ウィッグの髪質や毛量に違いがあるのは知ってました... -
Iphoneやスマホカメラでコスプレ撮影 スマホカメラvs一眼レフ
スマホカメラ、基本は露出もピントもスマホ任せで大丈夫。一眼レフは焦点距離の長いレンズで美しい背景ボケをつくることができる。意外と比べることのなかった2つの「... -
クオリティアップ!【毛束の作り方】をマスターして完璧なコスプレウィッグを作ろう!
ウィッグはコスプレの最重要ポイントといっても過言では無いくらい重要なアイテム。 ウィッグのクオリティでコスプレのクオリティは変わってくる! 逆にウィッグを妥協... -
クオリティの高いコスプレイヤーに!垢抜けコスプレメイクのやり方
思い通りにメイクできないと、せっかくのコスプレも気分が上がらない。そんな「ちょっと苦手」や「上手くいかない」コスプレメイクのアレコレを簡単テクで克服したい! ... -
タイプ別コスプレメイクのやり方 幼顔メイクor大人メイク
コスプレをする上で大人キャラ、 幼キャラ...もとの顔を活かしたメイクも逆をいくメイクも、コツをおさえれば男装・女装問わずどちらも楽しめるはず! 今回は同じウィッ... -
コスプレ色白キャラメイク3パターンを研究|美白・白肌・白塗り 白肌キャラに 挑戦したいけど どこまで 白くする?
コスプレする際、キャラごとに白さを使い分けよう。真っ白に塗るだけが白肌じゃない。色白なキャラだから、とにかく白いファンデやドーランを塗ればOKかと思っていて、...