投稿一覧
-
コスプレイヤーが教える【呪術廻戦】五条悟と虎杖悠仁のコスプレメイクの方法
大人気コミック呪術廻戦の五条悟と虎杖悠仁のメイクの方法を現役コスプレイヤーが紹介。 五条悟は白系を基調とした色素薄い系メイク。 虎杖悠仁はキャラらしい骨格をシ... -
【コロナ禍】だからこそ気をつけよう!イベント会場コスプレイヤー衛生チェック
コロナ禍でも感染症拡大防止に努めながらコスプレイベントは運営されている。 この大切なイベントをなんとしても守らなければならない。 コロナ禍でコスプレイヤーにで... -
クリスマスムード真っ只中にコスイベ!acosta!@京都駅ビルが開催
京都駅ビルといえば「大階段」。今回で6回目に開催となる関西で人気のコスプレイベントacosta!@京都駅ビルが、カップルで賑わう12月13日(日曜)に開催。 東の話になる... -
多色生地のコスプレ衣装製作に「透明ミシン糸」が断然便利
コスプレ衣装に使う生地はさまざま。素材も多種多様で、カラー展開も多い。狙った色合いが手に入るのはありがたい事だが、いざ裁縫を始めると問題になるのが「糸」。 生... -
コスプレパフォーマンスに役立つ便利な裏技11選! ステージ上でのハプニングを防ごう
コスプレ姿でダンスやアクションなどのステージパフォーマンスを行う「コスプレパフォーマンス(通称コスパフォ)」。 パフォーマンス中のハプニングを防ぐための便利な... -
12月の恒例 有明イベントはないけれど池袋acosta!は開催します!
有明でリアルなコミケのない今年の12月。しかし池袋はやってくれる。参加人数を限定して、acosta!@池袋サンシャインシティが12月12日(土曜)・13日(日曜)の2daysで... -
人気のコスプレ衣装ランキングTOP10【2021年】〜女子キャラクター編〜
コスプレイヤーに人気のコスプレ衣装ランキングTOP10を、公式ライセンス衣装のおすすめポイントとともにご紹介! コスプレイベントでの人気キャラはコチラでチェック! ... -
「鬼滅の刃」映画公開から最終巻発売によりコスプレ界にも大きな変化
漫画「鬼滅の刃」最終となる23巻が12月4日発売となった。全国紙5紙の朝刊では記念広告が掲載され、大手書店の前には早朝から出勤前のサラリーマンが並んだ。同時に大手... -
神海霧いちご先生が新宿オカダヤでオンラインワークショップを開催
神海霧いちごさんは本誌でも、11月号は人気のツイステコスプレで使えそうな「ティアラ」「ギャリソン帽」、最新号は「糸車な杖」「腕章」の造型製作のノウハウを解説し... -
キャラクターに【似せる】【自己流メイク】コスプレイヤーの驚きテクニック
女子キャラも男子キャラも自由自在にメイクを作り上げるコスプレイヤー。 「目元変われば性別変わる」というくらい、アイメイクが重要のようだ。 メイク前のテーピング...