コスプレ用に!ウマ娘ゴールドシップ耳あてを作る【型紙付】

大人気キャラのギャリソン帽子とイヤーマフをボードで作ってみよう。合皮は慌てず貼っていくのがポイントだ。
Craft 神海霧いちご https://twitter.com/rikomike  
You Tube https://www.youtube.com/channel/UC2tMZ-VqadKqI8eT1pJ-2XA

photo 大関敦 

COSPLAYMODE 2021年7月号に実寸大型紙あり!(一番下にもデータあり)

目次

つかうもの

●サンペルカ 5mm厚…A3サイズ
●コスプレボードシール黒細切り幅5mm…50cm
●カッティングシート(金)A4サイズ
●合皮…A3サイズ ●デザインカッター
●はさみ ●Gボンド ●ボンドGうすめ液
●ヘラ ●筆 ●紙やすり
●ギルティングワックス(コッパー・エンペラーゴールド)
●ソフビカラー(ブラウン・ホワイト・イエロー)
●ガイアベースコート ●ガイアスプレー(赤)

ボード切り出し


型紙を使ってボードを切り出す。型紙にある中心やガイドラインも描き写しておく。

ボード斜め切りのポイント

▲表から裏面へ、内側に切る斜め切り

▲表から裏面へ、外側に切る斜め切り

頭頂部を作る

01.ボードの側面にGボンドを塗り、前端を合わせ中央まで貼り合わせたら、ひっくり返して後端を合わせて貼る。

02.頭頂部の前と側頭部のセンターの側面にGボンドを塗り、合印を合わせて貼り合わせていく。

頭頂部を作る

コスプレボードシール黒細切り幅5mmを2.5mmにカットしたものをGボンドで側頭部にぐるりと貼る。終点は後頭部パーツで隠れるので、厳密に貼り合わせなくてOKだ。

Gボンドと薄め液
サンペルカ同士の貼り付けのGボンドは薄めて使おう! Gボンド2に対し、薄め液1の割合でするとOK。一度乾いたら、もう一度重ね塗りして、完全に乾くまで放置しておく

頭頂部に合皮を貼る

01.全体にGボンドを筆で塗る。

02.合皮の裏にGボンド原液を塗る。ボンドを塗るときは四隅をテープで固定しておくと、布がよれないのでまんべんなく塗ることが可能。乾いたら二度塗りしておこう。

03.合皮を頭頂部にふわっと乗せる。中心から引っ張らずにふんわり貼る。

04.コスプレボードシール黒細切りのエッジを指やヘラで押し込む。

05.エッジをキレイにぐいぐい押し込んでキレイにシルエットを目指そう。

布の切り出しは帽子を置き、切り出しの目安としよう

Gボンドは原液?薄める?
ボード同士の貼り合わせは原液で、布貼りはボード側に薄めたボンドを塗り、合皮や布側に原液が理想的。全て原液でも可能だが、初心者の場合は原液だと、ダマになったり、ムラになってしまう場合があり、仕上がりが失敗する場合も…。

当て切りをする

01.デザインカッターの刃をフチから5mmの箇所に当てる。切るというよりは布をめくるようにして合皮を剥がしていく感覚で進めていこう。

02.当て切り完了。フチから5mmほどの箇所に合皮が残っている状態。

側頭部に合皮を貼る

01.フチから5mmの箇所もしっかりGボンドを塗る。ここをしっかり塗っておかないと、完成後、この箇所が浮いてしまう。フチのキワにしっかりムラが出ないように塗っていこう。

02.半分に折った合皮を前中心に合わせる。上端は余裕をもたせておく。

03.中心から端に向かって、外にふんわり広げるように貼る。引っ張らないよう注意。

04.フチのキワに沿って人差し指で横方向に貼る。

05.横方向に貼り終えたら、親指で上方向に伸ばして、しっかり貼り付ける。シワが無くなってきたらツメでキワを押し込んでおく。

06.終点まで来たら、合皮を5mmほど重ねた箇所で貼り合わせ、デザインカッターで当て切り。

07.フチも同じように当て切りをしてカット。

08.底辺に合皮を貼り、余った合皮をカット。

09.合皮をキレイに貼り終えた!

後頭部パーツを作る

01.内側にななめ切りして溝を彫る。反対側に回転して、同じく内側にななめ切りすると、V字の溝ができ、キレイに仕上がるよ。

02.合皮の裏にGボンド原液を塗り貼る。溝をヘラで押し込んで貼っていこう。帽子の喉頭部分にパーツを貼る。

紋章を作る

01.切り出したボードに合皮を貼る。

02.ギルティングワックスをスポンジ(ティッシュでもOK)でポンポンたたき、金属風味を出す。

03.カッティングシートを切り出して、紋章に貼る。仕上げにスタッズを刺して完成。

帽子のフチを塗装する

01.ツルツルしたままだとすぐに塗料が剥がれてしまうので、ヤスリがけをする。極端に荒いヤスリでなければ何でもOK。ヤスリがけした後、筆でギルティングワックス(エンペラーゴールド)を塗る。

02.頭頂部をギルティングワックス(コッパー)をポンポンとたたいて質感をアップさせた。

03.紋章を帽子に貼り完成

イヤーマフを作る

01.ボードを切り出す。側面パーツは外側に斜め切りをするのと、ガイドラインを描いておくことをを忘れずに。円の周囲と側面にGボンドを縫っておく。

02.ヒートガン(またはドライヤー)で丸パーツを温める。

03.サンペルカが温かいうちに、親指やツボ押し棒でぐりぐり押し曲面をクセ付ける。

04.円のガイドラインに沿って、側面パーツを貼る。

05.組み終えたら、塗装前の下地としてガイアベースコートを塗る。サンペルカは目が荒いので、ベースコートは必須!

06.ガイアベースコート後、ガイアスプレー(赤)を吹く。

07.ソフビカラーブラウン、ホワイト、イエローの3色をそれぞれ1:1:1で混ぜた。色を混ぜるときは水ではなく、ソフビカラー専用シンナーで混ぜよう。混ぜた色をイージーペインターで吹き付ける(筆塗りでもOK)。

08.塗料が乾いたら、イヤーマフ全体にヤスリがけをして、ギルティングワックス(エンペラーゴールド)をポンポンと叩きつける。

09.カチューシャと帽子、イヤーマフをそれぞれGボンドで固定して完成。紐は合皮のようなサテン「マーズ」を使うと扱いやすい。

型紙データ

画像を保存して、A4サイズで印刷すれば実寸大になるよ!スマホの場合長押しで保存。PCの場合は右クリックで「名前を付けて保存」で画像保存して下さい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次