100均アイテムで作る!第五人格 占い師 イライ・クラークのフクロウ

格安!100均アイテムで作る 第五人格 占い師のフクロウ

小道具を作るにも、本格的すぎると道具を 揃えるだけで予算が…。
そんな時には 100均へ! 今回は片乗りミミヅクをフェルトで製作してみよう。単品でなく、フェルティングニードルと羊毛を合わせて使うのがポイントだ。
COSPLAY MODE Sep.2019

目次

格安コスプレ造型
フェルティングニードルについて

繊維をつついて固め造形していくための特殊な針のこと。これで羊毛などをつつくと繊維が絡み合いフェルト化し、好きな形にできる。今回はこれで普通のフェルトと羊毛を合わせて製作していく。ここではフェルトのぬいぐるみのような物をベースとして作り、その上にディテールを羊毛で足していく方法をとる。どちらも柔らかで隙間の多い繊維質同士なので、フェルティングニードルを使えば同一化してくれるのだ。
COSPLAY MODE Sep.2019

格安コスプレ造型
フェルティングニードル初心者でも上手にできるコツ

小道具用なら針は2本以上で。ニードルは一本で 細かく作業する場合と、広い面積を一気に進めるため に複数本をニードルホルダーにセットして作業する場合がある。造型は 複数本、表面の仕 上げや装飾は一本で細かく進めていこう。ダイソーにはフェルティングマットがセットになった初心者セットがある。ニードルはホルダーと予備を足して購入するのがオススメ。

格安コスプレ造型
フェルティングニードルで作るふくろうの材料

●フェルトニードル/ 1set ¥108
●フェルト/ 2set ¥216
●羊毛フェルト/ 2set ¥216
●土台となるボトルボディ/ 1 つ ¥108
●キルト芯/ 1set ¥108
●毛糸/ 2set ¥108
●アルミワイヤー/ 1set ¥108
● EVA ボード/ 1set ¥108

合計 1080 円で製作できる!

格安コスプレ造型
第五人格 占い師のフクロウの作り方

フクロウの土台をつくる

ミミズクの形の土台にするため、ボトルのボディ部分のみを用意する。逆さにして使う。

ボトルの口に収まるよう、ワイヤーの足を作っておく。動かしやすい柔らかいアルミワイヤーが良い。

形は変更できるのでおおまかで OK。磁石を仕込みたい場合などはこの段階で処理しておこう。

ボトルにキルト芯などで形を肉付けしていく。後からさらに詰めていくので芯は多めに用意したい。

まずは頭部を作る。芯地を丸め、糸で上下を留めて球状にする。密度が出るようギュッと作ろう。

ボトルにキルト芯球を接着。最終的 には布で包まれるので方法は何でもOKだが、ここではGボンドを使用した。

キルト芯でどんどんボリュームを足していく。糸で縫い留めながらバランス を調整しよう。

土台部分が完成!

フェルトでフクロウの形を作っていく

大まかな形が整ったらフェルト生地を直接切り出しながら縫い付けていく

全体に布を縫い付け、芯地を包んで いく。収まりが悪い部分は折り込んで 形を整える。

全体を見てボリュームが足りないところに芯地を足して詰める。つつくと凹むので中はきつめに詰める。

ボトルの口部分をフェルトで包む。 足元のフェルトを口部分に寄せて芯地がはみ出ないようにする。

布のテンションを見ながら尾の部分の切り込みを入れ、立てた時に邪魔にならないよう調整する。

フェルトとフェルトのつなぎ目が気 になる部分にフェルティングニードルを刺してまとめていく。

格安コスプレ造型
フェルティングニードルポイント

針折れに注意!

力がかかりすぎると針が折れてし まうことがある。中に埋まった針先は強く押した時に出てきて非常 に危険なので、もし折れたら必ず中から探し出して処分しよう。また、はじめは必ず折れるものなの で替えの準備をしておくと安心だ。

フェルトを貼り付けただけに見える部分もニードルでつつけば境目が一体化して完成度が上がる。

浮いた部分が気になる場合、折り込んだ箇所などもニードルでつついて慣らそう。

ミミズクの耳部分の三角を切り出し、良い場所にニードルで刺しながら固定する。

同様に位置を調整しつつまぶたをニードルで固定していく。多く刺すとそこが凹むので目の立体感を出すと◎

翼を作るため、アルミワイヤーで大まかな枠になる骨を作る。可動なので適当でOK。

枠に合わせて翼型にフェルトを切り出し、ワイヤーに軽く縫い留める。

折り返した部分をニードルで均しておく。質感が欲しければここに羊毛フェルトを足しても良い。

フェルトで包んだワイヤーを仮装着して具合を確かめ、不具合があれば直しておく。

腹部分、耳部分の羽模様を 羊毛フェルトで埋めて付けていく。平らに固く埋める必要はない。好みの加減にしよう。

一色では浮くので、何色がブレンドして羊毛フェルトを植えていく。毛の流れを考えながら入れると自然になる。

本体がだいたいできたので、装飾部分に入る。白の羊毛フェルトを細く固定しよう。

装飾部分は最初に2本で大まかに仮止めしてから、ニードル一本で細かく刺し固定しよう。

両面テープを貼ったワイヤー足に本体の色に合わせた毛糸を巻いていく。

本体に合体させる前に足のアクセサリーを装着しておく。ボードでも紙製でもOK。

黒のボードでクチバシを切り出し、Gボンドで顔面に固定する。ツヤが欲しければ塗装してから貼る。

フクロウの各所パーツをつくる

ボタン目を作る。EVA ボードなど からコンパスカッターを使用して土台と枠の円を切り出す

紐を通すための穴をキリなどで塗装前に開けておく。穴の大きさは通す紐に合わせる。

ボタンをマニキュアなど好きな塗料で塗装する。乾いてから紐を十字に通 す。

実際にボタンとして縫い留める訳ではないので、布用両面テープなどでボタンを本体に貼る。

足ワイヤーの根本がぐらつかないよう、厚めボードを巻き付けてボトル口に差し込む。

完成!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次