【原神】スカラマシュ風コスプレメイクのやり方! 重心を下げてツリ目&デカ目に

オープンワールドRPG「原神」に登場するキャラクター、スカラマシュのコスプレメイクを紹介!
コスプレイヤーが実践するメイクを、ポイントごとに解説する。
メイク・モデル:椚まかろに(@macaro_ningen)
写真:涼子(@ryoko_camera)
COSPLAYMODE 2023年3月号掲載記事
「原神」スカラマシュのコスプレメイク
重心を下げてツリ目&デカ目に!
① 薄いブラウンのアイシャドウをアイホール全体にのせる。やや濃いブラウンをふたえ幅の上まで入れる。
② 目尻から外側に、ツリ目を意識して濃いブラウンを入れる。
③ 涙袋のハイライト部分を目頭から2/3くらいまで入れる。
④ 涙袋の影を描く。
⑤ ダブルラインと平行になるようアイラインを引く。黒目の上あたりからガッツリとツリ上げる。
⑥ 下アイラインは黒目の下あたりから若干下げるイメージでカーブを描く。
⑦ 赤のアイカラーを目尻に加える。
⑧ 上まつ毛は目尻のみ少し上げてマスカラ。下まつ毛はまっすぐ短めの部分用つけまを3〜4本付ける。
⑨ ややツリ気味に眉を描く。目と眉の距離はかなり近づける。眉頭は毛の流れを意識して丁寧に。
△ ツリ目に仕上げるため、テーピングで目を斜め上に向かって引っ張り上げる。
使用したアイテム
Visee AVANT「リップ&アイカラーペンシル 009」

目尻の赤いラインを濃くクッキリ描ける。
rom&nd「ゼロマットリップスティック09」

ベージュ系のため、唇の色を自然に色付けできる。
VDL「ルミレイヤー プライマー」

肌の黄色味を消してトーンアップしてくれる。
アイシャドウ
1. ツリ目に見せるため、やや上側を広めにアイシャドウをのせる
アイシャドウは目尻の上側に広がるイメージで入れていく。
薄いブラウンとやや濃いブラウンでグラデーションをつくる。
2. 目尻から外側に、オーバーに濃いブラウンシャドウを入れる
目尻の上へ向かって、大きくツリ上がるように濃いブラウンを入れる。
下まぶたにも繋げていこう。
3. 目頭から2/3まで、コンシーラーで明るくする
涙袋のハイライトになる部分は、目頭から2/3までコンシーラーを入れる。
この上にアイラインを描いていく。
4. 涙袋の影を平行に描く
涙袋の影をブラウンで描く。
この後のメイクを考えて、平行にするイメージで描いていくのがポイント!
アイライン
1. 上側のアイラインとダブルラインを引く
上のアイラインは、黒目の端からしっかりとハネ上げる。
ツリ上げたラインに沿って、ダブルラインも描いていく。
2. 下のアイラインは目尻を下げるイメージで描く
目尻を若干下げるイメージで、下アイラインを描く。
黒く太い線で描くのがポイント!
3. アイカラーペンシルで目尻に赤をのせる
目尻に赤のアイカラーをのせる。
ボカしたりせず、ハッキリと描いたほうが存在感があって仕上がりが綺麗!
4. 上はマスカラ、下はつけまつげで仕上げる
上のまつ毛はマスカラで仕上げる。上げるのは目尻だけ!
下は短いつけまを数本、バランスを見てつけていく。
アイブロウ
眉頭は毛流れを意識して描く
眉は目にかなり近づけるイメージで位置を決める。
特に目頭は、毛流れを丁寧に1本ずつ描いて仕上げよう。
ハイライト
黒目の上と眉尻の上下にハイライトを軽くのせる
目元にもハイライトを加えて立体的に仕上げる。
黒目の上と眉尻の上下に、ほんの少しだけ加えよう。
リップ
ベージュ系+赤系ペンシルでリップを描く
赤系ペンシルで唇の山の形に沿って描いていく。
唇の上にハイライト、下にローライトを入れる。
完成!
「原神」スカラマシュのコスプレメイクが完成!
ツリ目キャラだが目が大きいので、目の下側に重心がいくように下まぶたのラインは濃いめに。
ブルー系の化粧下地を使って、色白な人形っぽい肌感を目指した。



