【原神】鹿野院平蔵風コスプレメイクのやり方! アイラインとまつ毛で猫目っぽく

オープンワールドRPG「原神」に登場するキャラクター、鹿野院平蔵のコスプレメイクを紹介!

コスプレイヤーが実践するメイクを、ポイントごとに解説する。

メイク・モデル:なごみびより(@nyam_nyamGo
写真:涼子(@ryoko_camera
COSPLAYMODE 2023年3月号掲載記事

目次

「原神」鹿野院平蔵のコスプレメイク

目と眉を近づけて男の子っぽさを演出!

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

ベースメイクとテーピングを終えたら

① 目頭にキラキラ感を出すため、ゴールド系でハイライトを入れる。

② アイシャドウは、全体に薄いブラウン→目の真ん中に少し濃いブラウン→目尻と目頭にかけてさらに濃いブラウンを入れ、グラデーションにする。

③ 目尻には一番濃いブラウンで影をつくる。

④ 黒目の下あたりにハイライトを入れてから、その下をブラウンのラインを引いて涙袋に。

⑤ 目に沿ってアイラインを引く。目尻はハネ上げて猫目に。

⑥ 下のラインは目尻にかけてハミ出して目を大きく見せる。

⑦ 眉はできるだけ目に近づけて描いていく。

⑧ チャームポイントのホクロは左右対称にちょんと描き加える。

 

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク
△ 目を大きく見せるため、おでこにテーピングを3本使用。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク
△ 両耳の前あたりからテーピングで上に引っ張って、フェイスラインをシャープに。

使用したアイテム

TOO FACED「ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター」

ダイヤモンドライト マルチユース ハイライター
ダイヤモンドのようにキラキラなハイライター。

頬や涙袋など、ツヤを与えたい部分へのせるとキラキラに!

 

ラブライナー「リキッドアイライナー」

ラブライナー
コスプレイヤー御用達のアイライナー。

発色が良くて使いやすいのでおすすめ!

 

セザンヌ「ノーズ&アイブロウパウダー」

セザンヌ「ノーズ&アイブロウパウダー」
ノーズシャドウ入りの眉パウダー。

眉を描くときにも、シャドウを入れるときにも使える優れもの。

 

 

アイシャドウ

1. 目頭にハイライトをのせる

目頭にゴールドのハイライトをのせる。

ここを明るくすることで、目の内側が広く見えて目が大きくなった印象に。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

 

2. ブラウンのシャドウでベースのグラデーションを作る

ベースカラーとなる薄いブラウンを全体に。

黒目上に少し濃いブラウン、その左右にさらに濃いブラウンをのせる。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

 

3. さらに濃いブラウンで影を加える

先ほどより濃いブラウンで目尻に影を加える。

下まぶたにもシャドウをのせて、グラデーションをつなげよう。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

 

4. 涙袋は目尻まで長めに仕上げる

下まぶたのシャドウの上にハイライトをのせ、シャドウの下側にブラウンでラインを入れる。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

アイライン

1. 目尻のアイラインはハネ上げて猫目風に

目に沿ってアイラインを引いていく。

目尻はクイっとハネ上げて、猫目っぽい印象に仕上げよう。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

 

2. 下のアイラインは下側にハミ出して引く

下のアイラインは、黒目から目尻にかけて大きく下側に広げて引く。

こうすることで目が大きく見える!

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

アイブロウ

眉はまっすぐ、目と近づけて描く

眉毛はウィッグとの色のバランスを意識して、ブラウンで描いていく。

眉と目の距離を短くするのが、少年っぽくするポイント。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

ローライト

1. ホリが深く見えるよう目尻からローライトを入れる

目尻側の眉下から鼻筋にかけてローライトを入れる。

人中を短く見せるため、鼻下にもローライトを入れよう。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

 

2. アゴのローライトで少年らしい小顔に

少年っぽさを出すため、フェイスラインにもしっかりとローライトを入れる。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

リップ

コンシーラーとリップでナチュラルな唇に

コンシーラーで唇の色を消したら、血色くらいの明るい色をのせていく。

最後に透明なグロスで潤いをプラス。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

ほくろ

目元のほくろは目立ち過ぎないように

チャームポイントのほくろはアイライナーでちょんとのせるくらい。

左右対称になるよう、鏡を見てバランスを確認しながら仕上げよう。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

完成!

「原神」鹿野院平蔵のコスプレメイクが完成!

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

猫目に見えるよう、アイラインは目尻のハネ上げを強調した。

上まつ毛がポイントなので、マスカラとビューラーで念入りに仕上げよう。

全体的に顔のパーツが近づくよう意識した。

「原神」鹿野院平蔵風コスプレメイク

 

▼『COSPLAY MODE』2023年3月号の購入はこちら!
 
『COSPLAY MODE』2023年3月号

 

あわせて読みたい
【原神】楓原万葉風コスプレメイクのやり方とポイント オープンワールドRPG「原神」に登場するキャラクター・楓原万葉のコスプレメイクを紹介! コスプレイヤーが実践するメイクを、ポイントごとに解説する。 メイク・モデル...
あわせて読みたい
【原神】スカラマシュ風コスプレメイクのやり方! 重心を下げてツリ目&デカ目に オープンワールドRPG「原神」に登場するキャラクター、スカラマシュのコスプレメイクを紹介! コスプレイヤーが実践するメイクを、ポイントごとに解説する。 メイク・モ...
あわせて読みたい
【原神】ウェンティ風コスプレメイクのやり方! ツリ目にならない目尻ハネ上げメイク オープンワールドRPG「原神」に登場するキャラクター、ウェンティのコスプレメイクを紹介! コスプレイヤーが実践するメイクを、ポイントごとに解説する。 メイク・モデ...

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次