マスクによる肌荒れ、たるみやほうれい線…コスプレ的スキンケア

コロナ禍で過去に経験したことのない一年を超えるマスク生活。そんな「マスクによる肌荒れ」とどう向き合えば良いのか? 自粛によるオンライン普及でコスプレイヤーは、宅コスやTikTokにおいて
上半身、特に「顔」でのキャラ表現が注目されてきたました。いまこそしっかり、正しいスキンケアでお顔のメンテナンスをしていきましょう。

教えてくれるのは竹田ネロさん
コスプレイヤー歴22年。「楽しい事を丁寧に」をモットーに美容サロンやBARなど東京、大阪で6店舗経営中。美容のプロの技をレイヤーに伝授します!
サロン ホームページ http://jinpusha.main.jp/
Twitter https://twitter.com/nero_takeda

目次

肌荒れ予防&ケア編

マスクによる肌荒れ予防

ネロ先生:まず、皆さんはマスクを1日何回替えていますか?
生徒:えっ!?マスクって1日1枚じゃないんですか?

ネロ先生:マスクは1日3回替えることをおすすめします。
なぜかというと…マスクの中は、高温多湿で普段の湿度の20%増しと言われていて、雑菌が繁殖しやすくマスクとの接触面など肌荒れの原因になります。

雑菌が付着したマスクを1日3回清潔なマスクに取り替えるだけでもかなりの肌トラブルが防げます。
またムレているから肌が保湿されていると勘違いしがちですが、多湿になった肌は肌環境を調節しようと乾燥していきますので、お手洗いのタイミングで保湿スプレーなどしておくと良いですね。
あと、マスクをしていて見えないからといってお化粧をサボっていませんか? 素肌と雑菌マスクが擦れるほどニキビなどの原因ともなりますので、むしろしっかりと肌保護のためにも日焼け止めやファンデーションは塗っておきましょう。

マスクによる肌荒れケア

ネロ先生:予防をしていてもできてしまったり、ついサボってできてしまった肌荒れにはマスクを外した後の正しいスキンケアで“肌のバリア機能”を高めることが大切です。
熱いお湯を使うと、肌に必要な皮脂も洗い流してしまうので36~38℃程度のぬるま湯とたっぷり泡立てた低刺激洗顔料で洗い流しフェイスパックなどで即保湿をしましょう。
とにもかくにもマスク荒れ対策には保湿が命です。

たっぷり泡で洗顔


36℃のぬるま湯で


きちんとパックを



フェイストレーニング&マッサージ編


生徒:コスプレするときに、ほうれい線や二重アゴなど、たるみからくるお悩みがマスク生活でより一層浮き彫りになってしまって…。
ネロ先生:マスクによって表情筋を使わなくなっていくと、頬肉のたるみ、口角がさがります。さらにマスクの耳紐により側頭筋など首肩の筋肉が緊張してしまい、アゴたるみの原因になることもありますのでしっかりと耳周りをほぐしていきましょう!

顔をほぐすにはまず耳から!

■中指で耳たぶの後ろにあるツボ「翳風」を中指で押す
ぐりぐりと痛気持ちいいくらいで刺激してください。



■耳をつまんで放射状に引っ張る
人差し指と親指で耳をつまみ斜め上、水平、下方向へと軽く引っ張り、10秒後に離す。これを数回繰り返します。




■つまんで上下ゆらし
人差し指と親指で耳全体を軽くつまみ、上下に1分ほど揺らしてください。


■耳つまみ回転
人差し指と親指で耳全体をしっかりとつまんで耳の根本をほぐすイメージで回転させてください。


マスクをしたままコッソリできるマッサージ

一隻二鳥! 頬もほぐしながら顎のたるみを消す

左頬肉に手を添えて左頬の口内を、右顎肉に手を添えて左頬の口内をほぐしましょう。指で右あごの骨裏を押しながら舌を対角線の左頬裏に伸ばし、口内でほうれい線裏をほぐします。同じように反対側も舌でほぐします。

長時間マスクが原因!ゴルゴラインの消し方

保湿しながら簡単マッサージ!
コットンand化粧水による頬骨筋つまみ上げてこめかみつまみゆらし!

コットンには絞れるくらいたっぷりの化粧水を含ませよう!




■頬骨の上のお肉をつまむ
赤丸の左右の頬の部分とこめかみをつまみ、小刻みに揺らします。つまむ肉の幅は2、3cmくらい。




肌に化粧水の保湿成分を押し込みながら肌表面、表情筋のコリをほぐし柔らかくする事でほうれい線を消しましょう。

生徒:なんだか顔にハリが出てきたかも…!
ネロ先生:これを継続して、綺麗なお肌&表情で撮影日をむかえてね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次