【ラグコス】初のウィッグ染色!「あんスタ」「アイマス」イケメン・美女が魅せるアイドルキャラコスプレ11選

2023年2月25日にラグーナテンボスで開催された「ラグコス2023petit 」。プールサイドや2月末までのイルミネーションなど、まさに「コスプレ撮影のための楽園」。地元だけではなく、遠方からコスプレイヤーさんとカメラマンさんのペアでいらっしゃる方も多い。今回がコス初めてとか、ラグーナ初めてという方も。強風と寒中ということでほぼ貸切状態となったラグーナテンボスでのコスプレイベントとなった。そのラグコスで見つけた「ウマ娘プリティーダービー」「アイドルマスターシャイニーカラーズ」「VOCALOID」「ホロライブ」「あんさんぶるスターズ!!」「アイドリッシュセブン」のアイドルたちの美麗撮り下ろしコスプレ写真を一挙公開!
撮影 廣井誠
ビワハヤヒデ『ウマ娘プリティーダービー』
シンバシー
キャラのクールなところとかわいい感じが出せるよう、メイクを頑張りました。使用カラコンはアシストシュシュのルシスヘーゼル。髪のボリュームを出すよう、普段使いしているスタイリング剤でセットしました。

髪飾りは自作です。

ナリタブライアン『ウマ娘プリティーダービー』
Morichigenia(もりち)
完成品コスプレを購入しました。シュシュのエンブレムは紙粘土製です。眉毛は山を作らず、短くしました。つけまもそれに合わせて短めにしています。ウィッグは前髪を一本足すようにしています。カラコンはコスマギアの銀河鉄道。

ウィッグでしっぽを表現しました。

耳飾りも自作しています。

黛冬優子『アイドルマスターシャイニーカラーズ』
とげた
靴、ウィッグを自作しました。衣装は完成品をcosonsenで購入。メイクはネコ目になるように意識しています。

青いウィッグを黒染めしました。
和泉愛依『アイドルマスターシャイニーカラーズ』
うえき
完成品コスプレ衣装はcosonsenで購入しました。カチューシャと足首パーツが無かったので、キラキラな布で作りました。ギャルキャラなので、。つけまつげを多めにしています。キャラウィッグをもとにポニーテールの長さにこだわっています。

ブールにキラキラに光る布を貼り原作に近づけました。

カチューシャも自作しています。
芹沢あさひ『アイドルマスターシャイニーカラーズ』
ぴな
cosonsenで衣装を購入しました。メイクの濃いキャラではないので、濃くなりすぎないようにしました。

初めてウィッグの染色に挑戦、染め具合にこだわりました。
初音ミク『マイディアバニー』
MinMin
COSYAYAで完成品コスプレ衣装を購入しました。メイクは全体的にキラキラさせることで元気感を演出してみました。

ヘッドフォンはレザーを使って自作しました。
リリアンヌ=ルシフェン=ドートゥリシュ『悪ノ娘』
ちょこ
目を強調させるためにつけまの束を太くしました。

ウィッグは結い上げを上下2回に分けて結びました。
沙花叉クロヱ『ホロライブ』
山羊窓子
完成品コスプレ衣装を購入しました。

沙花叉さんの目に近づけるため、まつげをアイライナーで描いています。
羽風薫『あんさんぶるスターズ!!』
紅芋たるこ
完成品コスプレ衣装を購入、シルエットを自分サイズに絞りました。メイクはできるだけナチュラルにすることを意識。

ウィッグはアシスト。前髪の形にこだわりました。
千『アイドリッシュセブン』
にょり
COSYAで完成品コスプレ衣装を購入しました。キャラウィッグをベースに、前髪は浮かないように固めまsチア。左右の長さが合うように均等に切りました。

中性的な顔にしたくて、テーピングでツリすぎず、下まつげを描きました。
百『アイドリッシュセブン』
むむ
衣装はCOSYAで購入しました。カラコンはシュテラワンデーにおピンキークイーン。黒と白の2つのウィッグを使用し、グルーガンで白の毛束をつくり貼り付けて作成しました。キャラ画像を観ながら色の位置を確認しました。作業時間は3時間。

可愛くて元気な印象になるようにテーピングは釣りすぎず、アイラインを大きめに引いて目が大きくなるようにしました。


