【池ハロ2022】「BLEACH」「遊戯王」「東リべ」自作造型もこなす美人コスプレイヤーの撮り下ろし漫画作品コスプレ写真

2022年10月29日30日に東池袋エリアを中心に開催された「池袋ハロウィンコスプレフェス2022」。コスプレを愛する多くの参加者が思い思いに楽しむ姿は、秋の風物詩となっている。イベントには過去最高の12万5千人が来場。開催中止となった2020年、会場や来場人数を制限した2021年を経て、迎えた9年目の「池袋ハロウィンコスプレフェス2022」は、3年ぶりに街頭パレードを再開するなど様々な制限を緩和して開催し、会場では2019年以前の賑わいを取り戻すように多くの参加者がイベントを楽しんだ。「BLEACH」「東京卍リベンジャーズ」「遊戯王」「ソウルイーター」「SPY×FAMILY」の“かわいい”を集めたコスプレ写真を掲載。
撮影 涼子
砕蜂『BLEACH』
Kaor!
武器は自作しました。雀蜂の形の詳細はあまりなかったのである程度想像で作製しました。サンペルカで形成し、塗装をしています。デカ目になりすぎないくらいのツリ目メイクを意識しました。

完成品を購入し、太ももが見えるように縫い直しました。
プレア『ソウルイーター』
いちいねむ
衣装は完成品をリメイクしました。

ウィッグはオーダーしてもらいました!
ブラックマジシャンガール『遊戯王』
まぁ
なつはエヴァの人に衣装を制作していただきました。

素材はCOSボードで形成。彩葉エナメル生地を貼って表現しています。
ブラックマジシャン『遊戯王』
なつはエヴァの人
メイクは顔の白さや目の下の表現にこだわりました。ウィッグはアシスト。ロッドと杖もCOSボードで造形しています。製作期間は4ヶ月。

衣装は色調、形にこだわって自作。素材はCOSボードに布貼りしています。
ユーリ・ブライア『SPY×FAMILY』
副島和樹
カラコンは付けずにコスプレしています。なにかオススメカラコンがあれば教えて下さい!

アホ毛とM字のバランスを意識しました。
三途春千夜『東京卍リベンジャーズ』
ミナギカナタ
刀の柄を貼って再現しました。元絵ではあまり見えていない部分もできるだけ原作に寄せています。2時間ほどで完成。
ウィッグは外やライティングありの場所でも映えるような色を選びました。ウィッグはアシストのさくらもち。スタイリング時間は4時間です。

原作でキャラの口元の傷がどうできたのかが明かされたので、その傷のつき方に合わせたリアルな傷を再現できるように努力しました。
灰谷蘭『東京卍リベンジャーズ』
papi子
衣装はHOLOUNで購入しました。カラコンはアシストジュレ グループジュレを着用。メイクはタレ目に近づけています。ウィッグの三つ編みがほどけやすいので毎回編み直してます。

タトゥーは浮かばないように地肌にアイライナーで書きました。
龍宮寺堅『東京卍リベンジャーズ』
ジョウ
衣装はリメイク。フランケンなので古っぽく見える質感の服になるようにしました。なるべく自然にみえる様にカラコンは普段使いできるもので目を鋭くなるようなメイクしてます。髪は実際に見ても自然にみえるようにこだわりました。タトゥーは手描きです。

頭のネジは100均の子供用の柔らかい剣の持ち手の部分を使いました。
花垣武道『東京卍リベンジャーズ』
ろピ
衣装はアパレル既製服をリメイクしました。カラコンはシュテラワンデー ブルーラペルを着用しました。目尻のラインをキャラの目の形によせてメイクしました。ウィッグは自然な色にこだわり、クラッセのゴールドをチョイス。

ブローチなどの小物はイラストに近づけるためのパーツを集めました。
佐野万次郎『東京卍リベンジャーズ』
りょーたん
メイクは男なので女っぽくならないように薄めに。ウィッグはシペラス。生え際と束感に力入れました。

エプロンと頭巾を自作しました。赤い肩紐と胸の紐を通す所の再現をこだわり制作しています。







