01.ベースメイク&テーピング

ブルー系またはパープル系のカラーコントロールで肌の赤み消し。
明るいリキッドファンデで色白にしてゴスメイクを引き立てるベース肌を作る。
パウダーもオン。

02.アイシャドウ

【上まぶた】
ピンクブラウン系アイシャドウをアイホール全体に。
ブラウン系のマット発色のアイシャドウを二重線あたりまで。
目尻の外側に大きくオレンジブラウンのアイシャドウをくの字型に入れると
チークをかねた赤みが入る。
ダークブラウンのアイシャドウを目頭3分の1を除いた外側に濃いめに入れる。
アイシャドウを目頭3分の1を除いた外側に濃いめに入れる。

【下まぶた】
ベージュ系のアイライナーとシェーディングを
下まぶたの5mm下にくっきり入れ、涙袋を作る。
目尻がわにブラウンアイシャドウを1.5cm分入れる。

03.アイライン

ブラックのリキッドアイラインを目尻真横8mmほどオーバー気味に。
タレ目寄りの人は跳ね上げても○。
ブラックアイシャドウを細筆にとり目尻下に1.5cmほどひく。
上まぶたの延長したラインからくの字に鋭角につなげる。

04.まつげ

ビューラーで自まつげをあげ、マスカラで形を決める。
アイラインの終点に合わせて上まつげを貼り、粘膜からはなして下つけまを貼ってデカ目強調。

05.アイブロウ

ブラウン系アイブロウパウダーで自眉毛の眉頭を起点に三角形をイメージして描く。
角度がつくと男装になってしまうので、水平に。

06.シェーディング&ハイライト

頬の外側にシャドウを入れ、ゴスメイクに近づけるよう顔に影を作る。
コケさせないようほどほどに。
額のトップに丸くハイライトを入れる。

07.チーク

ピンク系チークを頬骨から目尻につながる楕円形に入れる。
高い位置に斜めに入れることで目力強めの印象が作れる。

08.リップ

リップコンシーラーで肌色にする。
唇の中央側にピンク系とオレンジ系を混色させた口紅をつける。
コンシーラーと口紅の合間をグロスでなじませる。

アイドルメイク完成